今日は久々に休みでゆっくりしようと思っていたら
夕べ美容師友達と話していて思わぬ事が発覚
来週からだと思っていたアダルトスクールの受付がもう始まっているという
えらいこっちゃ
早く行かなければ定員に入れない
もうハワイに来て半年過ぎようと言うのに
英語力は一向に上達しない
日常生活で使う言葉は限られていて
買い物や挨拶程度は問題ないけど
とっさに予期せぬ事を聞かれたり
普段あったことを流暢に話すのは無理・・・
電話も途中からさっぱりわからなくなってしまう
ローカルのスタッフもいるけれど
そんなに仕事中に無駄話も出来ないので
必然的にしゃべるのは日本語になってしまう
これこそが日本語の氾濫するハワイで英語を学習する事の難しさかな
母の友人なんて40年住んでても一切しゃべれないもんね
そうならないためにも
要はしゃべる機会をもっと増やせばよいのだ
ちょうど今月末から、以前行っていたアダルトスクールの
Spring semesterが始まるので夜のクラスに通おうと思っていた
しんどいとかそんな事は言ってられない
6年振りに学校へ行った
建物や内装は全く変わってなかったけど
コースの内容は随分変わっていた
まず以前は誰でも無料で入れたクラスが
SSNをもっていないと入れなくなっていた
そして以前は登録のみで
自分で勝手にクラスを選べたけど
(そのアバウトさもアメリカらしいが)
現在は2種類のテスト結果でレベル分けされる事になっていた
30分の基礎レベルと、そこからさらに分類された1時間のペーパーテスト
おお、まるでTOICみたいだぞ
単純に登録だけすればいいと思っていたので
突然のテスト開始に少々ひるんだが
なんとかがんばってやりきりました
ただ教室がありえないぐらい寒くて
ずっとハナをすする音を響かせながらふるえてました
せっかく治りかけていた風邪がぶり返すじゃないか~~~
そういえば6年前も寒くて授業中はずっとパーカー着てたっけ・・・
忘れていた私が悪いのか・・・

結果以前はレベル3だったクラスが今回はレベル4
全く横ばいだと思ってた英語力も
少しずつでも上達していた事にほっとしました
授業が始まるのは月末からだけど、どんなクラスメイトに会えるのか
今から楽しみです
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

Mahalo
夕べ美容師友達と話していて思わぬ事が発覚
来週からだと思っていたアダルトスクールの受付がもう始まっているという
えらいこっちゃ

早く行かなければ定員に入れない
もうハワイに来て半年過ぎようと言うのに
英語力は一向に上達しない
日常生活で使う言葉は限られていて
買い物や挨拶程度は問題ないけど
とっさに予期せぬ事を聞かれたり
普段あったことを流暢に話すのは無理・・・
電話も途中からさっぱりわからなくなってしまう
ローカルのスタッフもいるけれど
そんなに仕事中に無駄話も出来ないので
必然的にしゃべるのは日本語になってしまう
これこそが日本語の氾濫するハワイで英語を学習する事の難しさかな
母の友人なんて40年住んでても一切しゃべれないもんね
そうならないためにも
要はしゃべる機会をもっと増やせばよいのだ
ちょうど今月末から、以前行っていたアダルトスクールの
Spring semesterが始まるので夜のクラスに通おうと思っていた
しんどいとかそんな事は言ってられない
6年振りに学校へ行った
建物や内装は全く変わってなかったけど
コースの内容は随分変わっていた
まず以前は誰でも無料で入れたクラスが
SSNをもっていないと入れなくなっていた
そして以前は登録のみで
自分で勝手にクラスを選べたけど
(そのアバウトさもアメリカらしいが)
現在は2種類のテスト結果でレベル分けされる事になっていた
30分の基礎レベルと、そこからさらに分類された1時間のペーパーテスト
おお、まるでTOICみたいだぞ

単純に登録だけすればいいと思っていたので
突然のテスト開始に少々ひるんだが
なんとかがんばってやりきりました
ただ教室がありえないぐらい寒くて
ずっとハナをすする音を響かせながらふるえてました
せっかく治りかけていた風邪がぶり返すじゃないか~~~

そういえば6年前も寒くて授業中はずっとパーカー着てたっけ・・・
忘れていた私が悪いのか・・・

結果以前はレベル3だったクラスが今回はレベル4
全く横ばいだと思ってた英語力も
少しずつでも上達していた事にほっとしました
授業が始まるのは月末からだけど、どんなクラスメイトに会えるのか
今から楽しみです
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします


