先週 ハワイではAPEC首脳会議が行われ
オバマさん始めとする各国首脳が続々やってきました
お陰で交通網はことごとくブロックされ、厳重警備
ビーチも立入禁止
ほんとに商売上がったりです
そんな訳で、社長はスパッと会社を閉めて社員旅行を決行しました
こういう思いきりの良さ、大好きです
2度目のハワイ島は前回と違い KONAの街中心の旅
見渡すかぎりの溶岩だらけの景色の中をレンタカーで走っていると
自然と
「なにもないな、だれもいなーいなー・・」と歌いたくなってくる
本当に何もない
ただ、黒いヤギの群れがいただけだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/3a75ebd59dc2b75e1e836a5db185cf10.jpg)
日が暮れたらワイコロアの奥まったコンドに腰を据えて
夜はマッサージさんを部屋に呼んだ
お腹の上でチベットの鐘をボーンと鳴らされながら、意識が遠くなるのを感じた
私と社長以外マウナケアに天体観測に行ってしまった
静かで、贅沢な時間だった
(途中から一行が帰ってきて大騒ぎしていたが・・)
朝、コナコーヒーを飲みながらゆったり朝食をとっていたら
裏庭を黒い大きな塊が横切っていった
七面鳥の群れだった
調理されていない状態の彼らを初めて見た
そういえばもうすぐサンクスギビングだ
大丈夫だろうか?といらぬ心配をしてしまう
彼らは次の日の朝もやってきて、同じように広いゴルフ場続きの庭を平和に横切っていった
家に帰ってから旦那に 「何がよかった?」と聞かれたけど
「なんにも無かった」としか言えなかった
説明が足りなかったか、旦那はハワイ島を「何もなくてあんまり面白くなさそうな所」と認識してしまったかもしれない
何も無い、というのが退屈で面白くない所 というのは今回の旅で消えた
あそこにはコンビニもショッピングモールも映画館も何にもいらない
砂漠がどこまでも広がるのが神秘的なように
KONAの街はずっとあのままで有って欲しいと思う
いつかみなさんもKONAに行くことがあったら
私のイージー☆ライダー を歌いたくなる気持ちがきっと理解してもらえるはずだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/49893c1ae432cfcefc318abe7572a24c.jpg)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)