お久しぶりです
・・・って、まぁ日曜日からですから
5日間お休みしただけですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
とりあえず復活宣言致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ってか、復活せざるを得ない状況でして、雪かきしてきましたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
除雪車が通った後は両端にたんまり置き土産、その雪を退けないと
家に入れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
玄関アプローチ(2m半ほど)は本日3度目の雪かきです。
近くに借りている駐車場は4DWでなければ出入り不能、主人のMR2は
雪に埋もれて冬眠中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日は6:45に家を出たものの
高速は事故車で大渋滞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
次男を学校までかなり手前の処で下ろし(この時点で8:10、通常なら
家から学校まで30分)、主人の職場に着いたのが9:00でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/1c4c389590a235849ab9a7b55979e8d6.jpg)
(学校側の道路、雪の状態。駐車場の車が埋まってます)
ここまで主人が運転で私は助手席、腰が痛くて痛くて
帰路は私が
運転(って当たり前だけどね
)あのね、運転してる方が楽だったわ。
バイパスも大渋滞、高速に逃げて途中までスイスイだったのが・・・
新潟のサッカー場、ビックスワンが見えてから通り過ぎるまで1時間。
その後も事故車&除雪車&1車線のトリプルパンチで家に着いたのが
(高速降り口から自宅までは数分です)11時でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今日は二人は電車で行きました。
電車は25~35分程度の遅れでしたが遅刻はせずに済んだみたい。
今日のお弁当は「自分でサンドイッチ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/dd9950c68ed68a76c98b204be15d0f93.jpg)
昨日焼いたローストポークも持たせましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/0ae8c9c2f44832f3f52e2a90238e7397.jpg)
昨日に引き続き今日も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
でも、運転席側の鍵穴に鍵が入らない状態が続いていて、連絡したら
今日見積りと約束してたので行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
代車はPREMIO、なれない車での雪道運転は気が進まないものの、
この車では駐車場には入れない、ならば出掛けるしかない。
ってことでジャスコにgo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今日も大渋滞通常30分のところ1時間半![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/4639616362d7a646713d19f0d4027c0b.jpg)
子どものパジャマ用のスエット購入、それと赤ワインとフォンドボー。
鹿肉3kgが手に入り(静岡の主人の同業の友人、趣味が鹿撃ち)
お正月料理に「鹿の赤ワイン煮」に挑戦します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一人ランチはマザーリーフにてサラダランチを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/8081a89e9206a71fdd245db0b46c385c.jpg)
ワッフルは1枚だけお代わりしましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
食品スーパーを一回りしてティータイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/6ec32e4169ab6dff9c401496dae590f0.jpg)
ようやく2時半、約束は4時だけどそろそろ向わないとね。
パイパスに通じる道は相変わらず大渋滞、高速は空いているようなので
進路変更して高速に乗りました。
今日は空いてます。それでも圧雪もありますし、それに電光掲示板には
「2km先事故車あり」ですから走行車線を60km/h走行。
ところが後方から追い越し車線をかなりのスピードで走る軽自動車が・・・。
事故らなければ良いけれど・・・と思ったのもつかの間。
事故車両は手前で確認できたと思うけれど、気づくのが遅かったのか
それともスピードを出しすぎたのが災いしたのか、急ブレーキでも
踏んだのかね、スピンして走行車線側の雪壁に激突![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
車の前方グシャグシャでした。ありゃ廃車かね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
庄内ナンバーの若いカップルでした。
そんなに急いだってこの先は通行止めになっていたし(胎内~村上)
その後は国道を走るしかない、帰りは何時になるかわからない・・・
と諦めてゆっくり走ればよかったのにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
私の前を行く車が事故処理の警察官に事故車を知らせてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私の車は運転席側の鍵穴を取り換えることになりました。
それとオートロックが運転席側と他の席が連動してなくてそれも修理。
見積もりは25,000円、痛い出費です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
二男の高校は新築建替え中でしたが、この度、グランド全面人工芝完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a1/f403f8cb9500e4aa9c877fdb24459b31.jpg)
今日がその人工芝での初練習日で、久しぶりにスパイク持参で行きましたが
出来たのかな
雪合戦だったりして・・・、軍手じゃ冷たいよね。
帰りは何時になるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
電車は12時の段階で
「大雪の影響で、上下線の一部列車に遅れと運休がでています」
だけど、その後更新がないってことは引き続きってことだよね。
今夜は主人は泊り勤務なので、夕食は野菜たっぷり煮込みラーメン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
三男がお腹が空いたってんでこれから食べますね。
あれだけ痛かった腰、雪かきが荒治療になった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
椅子に座っていても気にならないわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
大復活したtoriでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
皆さまのところには今夜伺いますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
5日間お休みしただけですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
とりあえず復活宣言致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ってか、復活せざるを得ない状況でして、雪かきしてきましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
除雪車が通った後は両端にたんまり置き土産、その雪を退けないと
家に入れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
玄関アプローチ(2m半ほど)は本日3度目の雪かきです。
近くに借りている駐車場は4DWでなければ出入り不能、主人のMR2は
雪に埋もれて冬眠中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日は6:45に家を出たものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
次男を学校までかなり手前の処で下ろし(この時点で8:10、通常なら
家から学校まで30分)、主人の職場に着いたのが9:00でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/1c4c389590a235849ab9a7b55979e8d6.jpg)
(学校側の道路、雪の状態。駐車場の車が埋まってます)
ここまで主人が運転で私は助手席、腰が痛くて痛くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
運転(って当たり前だけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
バイパスも大渋滞、高速に逃げて途中までスイスイだったのが・・・
新潟のサッカー場、ビックスワンが見えてから通り過ぎるまで1時間。
その後も事故車&除雪車&1車線のトリプルパンチで家に着いたのが
(高速降り口から自宅までは数分です)11時でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今日は二人は電車で行きました。
電車は25~35分程度の遅れでしたが遅刻はせずに済んだみたい。
今日のお弁当は「自分でサンドイッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/dd9950c68ed68a76c98b204be15d0f93.jpg)
昨日焼いたローストポークも持たせましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/0ae8c9c2f44832f3f52e2a90238e7397.jpg)
昨日に引き続き今日も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
でも、運転席側の鍵穴に鍵が入らない状態が続いていて、連絡したら
今日見積りと約束してたので行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
代車はPREMIO、なれない車での雪道運転は気が進まないものの、
この車では駐車場には入れない、ならば出掛けるしかない。
ってことでジャスコにgo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今日も大渋滞通常30分のところ1時間半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/4639616362d7a646713d19f0d4027c0b.jpg)
子どものパジャマ用のスエット購入、それと赤ワインとフォンドボー。
鹿肉3kgが手に入り(静岡の主人の同業の友人、趣味が鹿撃ち)
お正月料理に「鹿の赤ワイン煮」に挑戦します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一人ランチはマザーリーフにてサラダランチを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/35/8081a89e9206a71fdd245db0b46c385c.jpg)
ワッフルは1枚だけお代わりしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
食品スーパーを一回りしてティータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/6ec32e4169ab6dff9c401496dae590f0.jpg)
ようやく2時半、約束は4時だけどそろそろ向わないとね。
パイパスに通じる道は相変わらず大渋滞、高速は空いているようなので
進路変更して高速に乗りました。
今日は空いてます。それでも圧雪もありますし、それに電光掲示板には
「2km先事故車あり」ですから走行車線を60km/h走行。
ところが後方から追い越し車線をかなりのスピードで走る軽自動車が・・・。
事故らなければ良いけれど・・・と思ったのもつかの間。
事故車両は手前で確認できたと思うけれど、気づくのが遅かったのか
それともスピードを出しすぎたのが災いしたのか、急ブレーキでも
踏んだのかね、スピンして走行車線側の雪壁に激突
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
車の前方グシャグシャでした。ありゃ廃車かね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
庄内ナンバーの若いカップルでした。
そんなに急いだってこの先は通行止めになっていたし(胎内~村上)
その後は国道を走るしかない、帰りは何時になるかわからない・・・
と諦めてゆっくり走ればよかったのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
私の前を行く車が事故処理の警察官に事故車を知らせてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私の車は運転席側の鍵穴を取り換えることになりました。
それとオートロックが運転席側と他の席が連動してなくてそれも修理。
見積もりは25,000円、痛い出費です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
二男の高校は新築建替え中でしたが、この度、グランド全面人工芝完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a1/f403f8cb9500e4aa9c877fdb24459b31.jpg)
今日がその人工芝での初練習日で、久しぶりにスパイク持参で行きましたが
出来たのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
帰りは何時になるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
電車は12時の段階で
「大雪の影響で、上下線の一部列車に遅れと運休がでています」
だけど、その後更新がないってことは引き続きってことだよね。
今夜は主人は泊り勤務なので、夕食は野菜たっぷり煮込みラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
三男がお腹が空いたってんでこれから食べますね。
あれだけ痛かった腰、雪かきが荒治療になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
椅子に座っていても気にならないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
大復活したtoriでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
皆さまのところには今夜伺いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)