私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

サンクトペテルブルク1981年秋 (5)

2012-02-26 17:38:44 | ロシア(旧ソ連)1981



1981年10月15日撮影 レニングラード

ここはアレクサンドル・ネフスキー大修道院。
Googleマップで確認すると、ネフスキー大通りの終点から離れた場所のようだけど、私はここへ一人で出かけたのだろうか。
歩いたのか、バスに乗ったのか、まるで記憶がありません、、、

下の写真はアルバムでは上の写真の後に貼ってあったので、この近くなのかもしれません。

時間が経ってから見た時、写真は人の写っているものの方が楽しいですね。



 CANON F1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンクトペテルブルク1981年秋 (4)

2012-02-26 17:07:55 | ロシア(旧ソ連)1981
1981年10月15日撮影 レニングラード

「血の上の救世主教会」というのだそうです。
アルバムにも手帳にもまったく記録がないのですが、今ネットで調べて分かりました。

周りに足場が組まれているところを見ると、改修工事中で中へ入れなかったのかもしれませんね。

 CANON F1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンクトペテルブルク1981年秋 (3)

2012-02-26 16:41:31 | ロシア(旧ソ連)1981
1981年10月15日撮影 レニングラード

エルミタージュ美術館近くのピロシキ売り。「ピーロシキ、ピーロシキ、ピーロシキ、、」と早口の掛け声で呼び込みをしていて愉快でした。
買い物記録によると、ひとつ10カペイカ。 美味しかったと書いてあります。

エルミタージュへは滞在中3度も訪れたはずなのに、何を見たかすっかり忘れてしまいました、、、

下の写真もエルミタージュのそば。 



 CANON F1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンクトペテルブルク1981年秋 (2)

2012-02-25 17:34:30 | ロシア(旧ソ連)1981
1981年10月撮影 レニングラード

上の写真はネフスキー大通りを歩いていて、一番驚いたショーウィンドウの写真なんですが、すっかり色が褪せてしまいました。(残念!)
ショーウィンドウの中にきれいに積まれた丸いもの、いったい何だかお分かりでしょうか?

これはね、キャベツなんです! 食料品を扱っている店だったかもしれないけど、八百屋さんではなかったと記憶しています。
きれいな形のキャベツを装飾に使っているのです。物が不足していた時代のロシアならではの演出と言えるのではないでしょうか。

前に止めてあるベビーカーや背景の色はキャベツを引き立たせるために計算されたものなのでしょうが、
本当はどのような色だったのか、分からなくなってしまったことが、返すがえす残念でなりません。

 CANON F1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンクトペテルブルク1981年秋 (1)

2012-02-25 17:07:47 | ロシア(旧ソ連)1981







1981年10月撮影 レニングラード

この時代はサンクトペテルブルクではなくて、レニングラードでした。

写真はメインストリートである「ネフスキー大通り」。
18世紀から19世紀にかけての歴史的建造物がそのままの外観を残して、ショッピングストリートとなっています。

第一印象は、モスクワと較べて、随分洗練された都市であるということ。
道行く人の服装も、店のショーウィンドウも、まるで違うと感じました。(今見ると、古い映画のようでおもしろいです。)
カメラを持った観光客の姿も多く見られ、ここではモスクワほど緊張せずにシャッターを切ることができたようです。

 CANON F1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスクワ1981年秋 (3)

2012-02-25 16:16:37 | ロシア(旧ソ連)1981
1981年10月撮影 モスクワ

上の写真、左側に見えるMOPOで始まる単語はアイスクリームのことらしい。
手帳の記録によると「街角のあちこちで、アイスクリームが売られ、歩きながら食べている人を多く見かけた」ようです。
場所は「モスクワ川を越えない範囲であちこち、、」とあるから、滞在した〈HOTEL OF USSR ACADEMY OF SCIENCES〉の周辺でしょう。

ロシア文字の読み方も知らないのに、方向音痴の私がよく一人で歩いたと思います。
店や建物の名前を読むのも一苦労で、地図を見ても、自分が今どこに居るのか、すぐには分からず大変でした。



(↑)おそらくはホテルの部屋から撮った景色。紅葉の季節ですが、お天気には恵まれませんでした。



(↑)場所は不明。ひょっとしたらバスの中から写したのかも。フェンスの中で子どもたちが遊んでいます。



(↑)モスクワ大学。後ろにウェディングドレスの人が写っていますが、ロシアでは結婚式の後に、市内の観光名所で記念撮影する習慣があるそうです。

 CANON F1 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスクワ1981年秋 (2)

2012-02-24 18:00:37 | ロシア(旧ソ連)1981
1981年10月11日撮影 モスクワ

トレチャコフ美術館へと連なる長い行列。

旧ソ連時代のロシアは行列が名物のようなものでした。
モスクワ滞在3日目で、行列の風景もだいぶ見慣れた頃だと思うのだけど、手帳には「1時間も待たされた」とうんざりした様子が書かれています。
(当時はまだディズニーランドの行列を知らなかった、、)
行列している間、アイスクリームを食べている若いカップルが目についたとも書いていますが、若かった私が「若い」と言っているのは10代のことなのでしょう。

下の写真はトレチャコフ美術館の正面。



美術館内のクローク(↓)で、コートを預けたら、襟元のループが「小さい!」と困った顔をされました。
ハンガーを使わず、フックにループを引掛けるのです。
そういえば近頃はループの付いているコートってあまり見かけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスクワ1981年秋(1)

2012-02-24 16:16:28 | ロシア(旧ソ連)1981
1981年10月撮影 モスクワ

もう30年も昔になりますが、旧ソ連時代のモスクワ、レニングラード(現サンクトペテルブルク)に1週間滞在したことがありました。

その時の貴重な写真、早くデジタル化しなければと久しぶりにアルバムを開けると、、、、時すでに遅し。
色あせてひどいことになっております。

その中でかろうじて色が残っているものを選んでスキャンしてみましたが如何でしょう。

上の写真は、モスクワで撮った写真のなかで一番気に入っているもの。
マトリョーシカのようなおばさんと、たばこに火を点けながら歩いているおじさんがいい雰囲気です。
当時の手帳を見ると、スカーフを被っている女性が多いと書いてあります。

今はだいぶ緩和されたらしいけど、この時代は、撮影禁止の場所が多かったので、大丈夫かな、、、と内心びくびくしながらシャッターを切った覚えがあります。

 カメラはキャノンF1です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする