明るいサロン パソコン長吉川辺教室

パソコン仲間の集うサロン。パソコン長吉川辺教室の楽しいページです。

あ~大変~~~

2005-07-12 | かづ先生の こんなこと・あんなこと
教室の皆さんのブログが余りすばらしくて うかうかしていられない私。
少し焦り気味の かづ先生です。    
毎日 ブログをアップしていらっしゃるクラスの皆さんに引き換え
私 かづ先生は     冷や汗です。
今日は頑張ってかいてみようと 意気込んでいたら
あ~~~     またやってしまいました。
書きかけのブログのままで 保存もせずに他のことを~~~
しっかり 消えてしまいました 今まで書いた文章。
気を取り直してまた書いています。
いつも 皆さんに  メモ帳を  メモ帳を をといっている私なのに・・・・メモ帳を使わない投稿はこまめに

がらくたやのページでは祇園祭によせて 京都案内今日からを少し
こちらも 見に来てくださいね。がらくたや恵保 のページです。  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たなばた です

2005-07-07 | かづ先生の こんなこと・あんなこと
今夜は七夕。
1年に一度 七夕のようにパソコンを使っているあなたに   
かづ先生よりの メッセージです。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の絵を描いたら・・おえかきツール使いました 

2005-07-05 | かづ先生の こんなこと・あんなこと
7月にはいって 雨  雨   雨。
毎日 かさの用意です。6月には 日傘を買わないと思っていたのに
しばらくは雨傘で十分。
雨が降ると 自転車で教室に来てくださる皆さんが大変なのです。
早くお天気になって・・・
どこへも行けない雨の日は おえかきツールで絵を描いてみました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこを食べる日 今日は 半夏生 

2005-07-02 | かづ先生の こんなこと・あんなこと
もう7月にはいってしまいました。そのとたん梅雨空。
今日もお空は雨模様です。

今日は半夏生(はんげしょう)。
七十二候の一つ「半夏生」(はんげしょうず)から作られた暦日で、
かつては夏至から数えて11日目とされていました。
現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日になっています。
毎年7月2日頃にあたり、今年は今日がその半夏生の日です。

農家ではこの日までに農作業を終わります。
半夏生は天から毒気が降ると言われ、井戸に蓋をして毒気を防いだり、
この日に採った野菜は食べてはいけないといわれているそうです。

関西ではこの日に蛸を食べるので 「蛸の日」。
讃岐では饂飩を食べるので「うどんの日」。
ところ変わればなんとかですね。

半夏生といわれる植物をご紹介します。
半夏生    どくだみ科だそうです。毒消しに・・・??
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする