毎月1日は映画の日。
年齢にかかわらず 映画の入場料が1,000円になる日です。
もう何年も前から教えてもらっていたのですが やっと昨日
空き時間ができたので行ってみました。
平日とはいえ やはりチケット売り場は混雑していました。
メンバーになると

携帯電話予約でよい席が取れるのでしょうが
登録していない私は チケット売り場で待つことしばし・・・
「ダヴィンチコード」を見ようとしていたのですが 表示は満席。
公式ホームページはこちらで
おばさんのあつかましさで 窓口で
「満席って書いてあるけどあいてませんか?」
とたずねると申し訳なさそうに
「14時からの上映で 端っこの席だと1席空いています」とのこと。
本当に見たい映画は一人で行くのもメリットがあるのでした。
希望時間のチケットを確保して 開演まで 時間をつぶすこと1時間半。
待望の映画は約2時間。予備知識はまったく持たずに行きましたので
ストーリーを追うより パリの街並や ルーブル美術館の観光に行ったよう。
ルーブル美術館は故宮博物院とともに機会があれば
一度訪れてみたい美術館です。(いってみれるかしら・・)
座席は少し狭かったですが 座り心地はよく2時間があっという間でした。
帰ってから ダヴィンチコードについて調べてみました。
まずは 調査して行くのか否かはそれぞれですが
インターネットはこんなところでも役に立つのでした。
で 感想はといわれますと ご期待に沿えず 景色がきれいだったの一言。
あとは ・・西洋史は・・・でした。
映画はいいですね。


