12月1日
記念すべきカーブス入会
運動スタート一日目
仕事は基本月曜日~金曜日
9時~18時
わたしは仕事量が多いこと
自分の能力不足で
土日祝関係なく仕事に出てたり
朝は7時30分~8時ちょっとには出勤してる
で、基本の18時以降なら自由、フリー
なので、カーブスが19時(コロナで時短)
18時に行くことにした
先生も行ってこいと、快く?送り出してくれる
土曜日は13時までなので12時ちょっとに
行けるように
9時ちょっとに職場に来て⇒カーブスに行く
日祝は休み、きっとお休みは休む
家族が居る人は家族と過ごす
なのでしょう
仕事で行けないこともある
お客さんが遅く=18時以降に来る
その時は行かないか、お昼休みに行く
カーブス、ホントに30分なのよ
スゴいプログラミングなのよ
創始者の母親が病気で早くに亡くなった
それをもとに健康を考え作られたカーブス
マシンを12台⇒間にウォーキングスペース
24個を30秒ずつ行って二週する=24分
そして終わりにストレッチをして丁度30分
途中、心拍数を測る
壁には色々な情報が貼ってあって
ウォーキングスペースには次のマシンの
使い方、効果、が貼ってある
トレーナーは常時二人
常にマシンや全体を見てて
会員さんは全員名前で呼ばれる
一人の人間として、尊重される
ホンの短い時間だけど充実してる
年齢層は
みんなのイメージ通り
60歳オーバーとお見受けされる
中には80歳オーバー?
大体60歳~75歳かな?
解らないな〜
おばあさんおばあさんしてる人って
今は少ないし
そもそもカーブスに来る人
フィットネスクラブに行く人は
健康意識、美意識が高いから
ヨボヨボ、おばあさんおばあさん、老人
って感じの人は居ない
自信を持った顔をしてる
楽しそう
カーブスなら健康で長生き出来そう
仕事したい=健康でいないと
楽しい時間を持てました
良かった良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/814a452bd021db83107e2c927eeaca34.jpg)
長女、母の日だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/01c9f44f1ee9215b854126762ab442ff.jpg)
ミラクルスリーY子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/8f810c141f5423e7cf5f1f752db7fc5b.jpg)
先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0b/e1fa8a8fe8a8e3f671aaa30d67456497.jpg)
ミラクルスリーM美さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/24dd0d0d530b5ee19f4b4e959a7e8c4c.jpg)
パートのGさん=同じ誕生日なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/966aebd47015e922bcc312d4f0b1e898.jpg)
先生の奥様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/8597a2c9f18283d720d47b713546f239.jpg)
K恵さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/32f3ededde72c36025f3aca8170e5895.jpg)
長女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/f7755f005752054fda38a22d4baf72d5.jpg)
オマケ、元気だよ
記念すべきカーブス入会
運動スタート一日目
仕事は基本月曜日~金曜日
9時~18時
わたしは仕事量が多いこと
自分の能力不足で
土日祝関係なく仕事に出てたり
朝は7時30分~8時ちょっとには出勤してる
で、基本の18時以降なら自由、フリー
なので、カーブスが19時(コロナで時短)
18時に行くことにした
先生も行ってこいと、快く?送り出してくれる
土曜日は13時までなので12時ちょっとに
行けるように
9時ちょっとに職場に来て⇒カーブスに行く
日祝は休み、きっとお休みは休む
家族が居る人は家族と過ごす
なのでしょう
仕事で行けないこともある
お客さんが遅く=18時以降に来る
その時は行かないか、お昼休みに行く
カーブス、ホントに30分なのよ
スゴいプログラミングなのよ
創始者の母親が病気で早くに亡くなった
それをもとに健康を考え作られたカーブス
マシンを12台⇒間にウォーキングスペース
24個を30秒ずつ行って二週する=24分
そして終わりにストレッチをして丁度30分
途中、心拍数を測る
壁には色々な情報が貼ってあって
ウォーキングスペースには次のマシンの
使い方、効果、が貼ってある
トレーナーは常時二人
常にマシンや全体を見てて
会員さんは全員名前で呼ばれる
一人の人間として、尊重される
ホンの短い時間だけど充実してる
年齢層は
みんなのイメージ通り
60歳オーバーとお見受けされる
中には80歳オーバー?
大体60歳~75歳かな?
解らないな〜
おばあさんおばあさんしてる人って
今は少ないし
そもそもカーブスに来る人
フィットネスクラブに行く人は
健康意識、美意識が高いから
ヨボヨボ、おばあさんおばあさん、老人
って感じの人は居ない
自信を持った顔をしてる
楽しそう
カーブスなら健康で長生き出来そう
仕事したい=健康でいないと
楽しい時間を持てました
良かった良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/814a452bd021db83107e2c927eeaca34.jpg)
長女、母の日だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/01c9f44f1ee9215b854126762ab442ff.jpg)
ミラクルスリーY子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/8f810c141f5423e7cf5f1f752db7fc5b.jpg)
先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0b/e1fa8a8fe8a8e3f671aaa30d67456497.jpg)
ミラクルスリーM美さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/24dd0d0d530b5ee19f4b4e959a7e8c4c.jpg)
パートのGさん=同じ誕生日なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/966aebd47015e922bcc312d4f0b1e898.jpg)
先生の奥様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/8597a2c9f18283d720d47b713546f239.jpg)
K恵さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/32f3ededde72c36025f3aca8170e5895.jpg)
長女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/f7755f005752054fda38a22d4baf72d5.jpg)
オマケ、元気だよ