1 奥多摩湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/a4c9b6b57e66071d18e5d8f4ef03ceb3.jpg)
11月12日 昨日の雨とうって変わって雲一つない晴天 20度くらい
午後2時ころ到着 紅葉にはまだ早く平日ということもあって人出はまばら
先の水害にあって道路が決壊。 どうなるのかと思いましたが決行
そんなことで湖および川の水は茶色でした。
でも水面はいつもどうり鏡のように平らで静かでした。
1年前に来て1年に1回は来たい所です。
山も川も渓谷もあり四季折々の花が咲く都内の誇れるオアシスです
午後2時ころ到着 紅葉にはまだ早く平日ということもあって人出はまばら
先の水害にあって道路が決壊。 どうなるのかと思いましたが決行
そんなことで湖および川の水は茶色でした。
でも水面はいつもどうり鏡のように平らで静かでした。
1年前に来て1年に1回は来たい所です。
山も川も渓谷もあり四季折々の花が咲く都内の誇れるオアシスです
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/ab3f6a82d06ff1bd6f9d384b2e20c5e2.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/6a5cee5fc52f7c88683c8880e24bffb9.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/0edf24b63fdc0631fe5d91c5d5279772.jpg)
5
奥多摩湖を後にして御岳渓谷へ 川合玉堂美術館があります その庭園です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/266bdd56342f13e05058fa34e8cca765.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/920d261b11dd89a54ec1c97675a582ae.jpg)
7
玉堂の素朴で清涼、気品ある作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/99d88d67c27290dc4cbee3357d4a84cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/ca765bf4f6a5002635d8631dcfcef78f.jpg)
8
御岳小橋も壊されて川辺のもみじも水に浸かったようで精彩がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/0ab2b8ec2dece7fb8616d8474a5c631f.jpg)
紅葉の見ごろは下旬からでしょう。山の中も削られた形跡があります。
でも深い山も静かな湖・川は私たちに英気を与えてくれます
でも深い山も静かな湖・川は私たちに英気を与えてくれます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます