全国ホール探訪

全国の訪れたホールのアーカイブです。

茅ヶ崎市民文化会館

2020-12-17 | 関東
1980年開館、2018年10月に耐震補強、改修工事により生まれ変わりました。
大ホールは2階構造1381席。
大幅な改修工事により機能性もリニューアル。楽屋も水回りも実に使い勝手が良いホールでした。
驚いたのは備品の管理。 使う人が使いやすい様に工夫された収納の仕方になっています。 ケーブルラックは普通既製品の鉄製ラックなのですが、使いやすい様に木製で軽量化したものを自作し舞台近くまで運べるようになっていました。
至るとことに自作オリジナル収納用品があり小屋付きさんの仕事への心意気を感じる素晴らしいホールでした。








はまゆう会館

2020-12-17 | 関東

1983年10月1日開館、526席。
はまゆうは横須賀市の市花。天井が海の中から海面を見上げたかのような幾何学的デザイン、緞帳・客席は鮮やかな青で自然豊な横須賀市をイメージしたホールです。
壁面に無数の穴があるため響きは少なめ。講演や芝居用のホールといった感じ。


新川文化ホール

2020-12-17 | 北陸

新川文化ホール、愛称ミラージュホール。
1994年11月開館、2階構造1186席。
県内初の残響可変装置を備え、本格的なコンサートやオペラ, 舞踊等を演ずることのできる仕様。
歌い手として第一歩を踏み出した自分にとっては日本で最も愛すべき大事なホール。