8/6の塗り絵
お寺の賽銭箱の上で待ち構えていました。 「ごめんねちょっと邪魔するよ」と声をかけたらすんなりどいてくれました。...
オリンピックを観ていたら
足首からふくらはぎにかけて疲労困憊です。 オリンピックを観ていたらつま先立ちがやりたくなり。...
8/7の塗り絵
すいか柄のバッグを持っています。 季節がかなり限定されるし合わす服を選びます。 でも持つだけでとても...
心が落ち着かない時は
ゆっくり長く息を吐いて深呼吸。 心が落ち着かない時は呼吸が浅くなりやすいです。 胸や肩などの上半身で...
8/8の塗り絵
青や緑や茶色は心を落ち着かせる色。 身に付けたり色を周りに取り入れるのも良さそうです。 ...
今こそ知りたい!その後
購入した縄文時代についての本を読み終えました。 「助け合い精神」 「全ての中に神をみる」 「...
8/9の塗り絵
いつも鳥ですが今回は平和の象徴ハトのつもりです。 過去から学べることは沢山あります。
8/11の塗り絵
タブレットの画面の明るさ設定をライトからダークに変えてみました。 画面が黒いと色が映えるのでこれはこれで好きです...
8/11の塗り絵が反転
画面の明るさをダークからライトに戻したら。 黒が白白が黒。
手元にあるものでも
空のペットボトルに水道水を入れ何本か冷蔵庫で冷やしています。 そのまま飲んだり調理や花瓶の水に利用。...