
一瞬の瑞雲
午後窓越しに空を見上げたら瑞雲がありました。 吉兆の象徴と言われているのでテンションが上がります。...

メジロの厄落とし
メジロが2羽庭にいました。 水浴びが目的です。 置いてある水入れで順番にパシャパシャプルプル。...

脳疲労シーズン到来
エネルギー的に。 頭を たくさん使った時は身体を動かすとバランスが取れます。 特に 足腰を...

ワクワクを見つけてみる
明日雪かきの後雪うさぎ作ろうかな。

ワクワクを見つけてみる〜その後〜
有言実行! 雪かき後に雪うさぎを作りました。 雪が水分を含んでいたので雪ウサギの体はガチガチ。...

喉元過ぎても熱さを忘れず
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」 喉元通過。 食道通過。 胃まで熱さが届く時があります。 そんなことも...

干し芋作り
保存していたサツマイモが傷んできたので干し芋を作りました。 とあっさり言ったものの作るのは初です。...

飼い主の探求心
我が家の愛鳥は本当に蒸し芋の匂いに似ているのか? 干し芋を作って良いタイミングだったので確かめることにしました。...

自分を知ると見えてくる
自分を知る試みを始めてから少し経ちます。 自分を知り始めると自分にとって必要なもの不要なものが見えてきます。...

干し芋その後
干し芋を干してから三日後です。 芋の表面がだいぶカラカラしています。 試しに食べてみました。...