愛占館はじめてのブログ

東洋占術
六壬神課、算命学、四柱、風水、方位
姓名判断、周易、手相、タロット
対面・通信鑑定、占い教室、結婚相談

易経 文化九年壬申

2007-03-21 08:29:55 | 占い
文化九年壬申九月

に書かれた

『易経』です。 

古い本には今にはない
貴重なものが内在しています。

易を勉強するには
貴重なものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超・貴重な本

2007-03-21 08:11:34 | 占い
超貴重な本と出会えることが出来
研究させていただいています。

それは
『論語』『孟子』『中庸』『大學』
『書経』『易経』『詩経』『礼記』『春秋』
の四書五経です。

更には『小学』や『唐詩選』、『管子』、『墨子』
荻生徂徠の『孫子』についての注釈本などなど。

写真の本は
寛政庚戌年や文化九年壬申のときに書かれた
明治時代以前の貴重な本です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする