愛占館はじめてのブログ

東洋占術
六壬神課、算命学、四柱、風水、方位
姓名判断、周易、手相、タロット
対面・通信鑑定、占い教室、結婚相談

六壬の読み方

2007-07-13 10:34:35 | 占い
六壬は

 「りくじん」と読みます。

壬が六つある形です。

 「ろく」という読みは呉音で

 「りく」は漢音です。

ですから、六韜三略は「りくとうさんりゃく」と読みます。

 「りく」という読み方は

六合、六律、六尺、六経、六朝、六義、六親など

 「ろく」という読み方は

六歌仙、六腑、六部、六根、六波羅など

読み方は難しいですネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

算命学と呻吟語

2007-07-13 10:18:09 | 占い
万物は常に流転している。

止まることも生成発展である。

      「呻吟語」

この世は丸を描いて進んでいます。

ひと一人ではカドがあってギクシャクします。

空白の部分は自分だけでは補えないのですから。

夫婦になって少し丸くなり。

子供が出来てかなり丸くなり。

カドが無くなったらマアルク丸くなり
人としても丸くなる。

空白部が無くなってくるのですから。

道経、でいう大極の形が人生に投影されるのです。

        「算命学」、宇宙盤より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする