ドル円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/80d31382812c408bff0398c7589f68a7.jpg)
〈ファンダメンタルズの変動要因〉
9/4(月) 特になし
9/5(火) 円安けん制発言、サウジ原油減産、社債発行増、米国長期金利上昇、ユーロ圏PMI予想下回る
9/6(水) ISM非製造業総合景況指数が予想を上回る、米国株安
9/7(木) 新規失業保険申請件数減少(一時的な反応)
9/8(金) 円安けん制発言
ユーロドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/221f63f472f9500f38a95bbd6f086681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/63a368dbd217673988da08e692994816.jpg)
5日発表の8月の中国の非製造業の購買担当者景気指数(PMI)が低下し、8月のユーロ圏のPMI改定値が速報値から下方修正された。世界景気の先行き不透明感からドルが主要通貨全般に対して買われた。
9/5 【米国市況】国債下落、大量の社債発行が重し-ドルは147円台後半
9/6(木)18時に発表されたユーロ圏の4-6月(第2四半期)域内総生産(GDP)確定値は下方修正された。
ポンドドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/93c1896fdceecc752761a20e07e7b98c.jpg)
豪ドルドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2b/486e6ea535418b6e2e33182add51b3f7.jpg)
主要株価指数CFD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/7101d9cf230219b185d675269cf9802d.jpg)
ダウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/679b441218ee98aad2ca154cd376cc82.jpg)
日経
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/64a0ba430d4bac5745126c7019d4915b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます