
毎日 雪が降っている
今朝も 10cm程

我が家のルナとココもコヤの中で過ごす
こんな時には 鳥達は餌探しに大変だろう
いつも電線に止まるカラスの夫婦 餌探しに大変そうだ
その点私は恵まれている
生協に頼むと毎週食料が届く
軽トラで買い出しにも行ける
近所の奥さんから夕食のお誘いもある
昨日は雪の中 椎茸の収穫をする
たくさん取れたので
明日 お世話になった方々に送ることにする
私の子供時代には
冬の農閑期には 藁を柔らかくして 縄を編んだり 草履を作っていた
石臼で 米粉を作り 夜はうどんを食べていた
きっとその時代は 年金はなかった
働かなければ 食べる事もできなかった時代だ
そう思えば今の時代は老人は恵まれすぎている
感謝しなければいけない
こんな時には 鳥達は餌探しに大変だろう
いつも電線に止まるカラスの夫婦 餌探しに大変そうだ
その点私は恵まれている
生協に頼むと毎週食料が届く
軽トラで買い出しにも行ける
近所の奥さんから夕食のお誘いもある
昨日は雪の中 椎茸の収穫をする
たくさん取れたので
明日 お世話になった方々に送ることにする
私の子供時代には
冬の農閑期には 藁を柔らかくして 縄を編んだり 草履を作っていた
石臼で 米粉を作り 夜はうどんを食べていた
きっとその時代は 年金はなかった
働かなければ 食べる事もできなかった時代だ
そう思えば今の時代は老人は恵まれすぎている
感謝しなければいけない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます