タンニン染め 帆布生地 爺のパッション

タンニンで染める帆布の販売 https://www.tanntela.jp/

Mac

2011-08-02 | 琵琶湖の辺で

と言いながらも、親身にフォローしてくれる。持ち運べるMacとポケットワイハイが在れば

何処でも仕事が出来る。 (ワイハイのサービスが在る場所に注意がいる)

机の上がイヤなら、屋外でも出来るのだ。

 しかし、常に持ち歩くには、この歳では無理ですね。

便利な分、時間を取られて、肝心な事が 出来ない恐れが在る。

(私の生涯時間に占める 肉体トレーニングとコンピュータの割合は相当に多い)

昔は 顔を見ながら話を直接したものですが、今は時間節約で直接話をする事が減ってしまった。 

本当の信頼関係は顔と顔、眼と眼である。

 このバランスはとても大切に思われる。

ひろく浅く 多くの人とコミニケーションを取るには最適ですが、深く付きあいたい人

とは、やはりコンタクトを取って同じ空間で話をしたい。

常に持ち歩くには、この歳では無理ですね 

そこでヨドバシカメラで持ち運びの可能なバッグを探したけれど、中国製のナイロンバッグばかりで

私のPTOに合わない。

誰かこのタンニン帆布で 製品を企画しませんかね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿