実家・職場・住んでる地区・・・毎週、お祭りが続いてます。
今日は、宵宮。
そのお手伝いをすることになってました。
今日は、子供の屋台が中心ですが、
その屋台の管理をする大人たちは、まわしを締める。
主役の子供たちは、法被なんですが。
屋台の巡行の前にまずは、お弁当で腹ごしらえ。
建物横に、長机、パイプ椅子。
日よけにテントまで張ってますやん。
ええ感じです。
たとえ安いお弁当でも外で食べると、おいしく感じるもんです。
ただ・・・
ただ・・・
不満に思うことが・・・
お弁当を食べてる席から、顔を上げると、
建物の中で、着替えをしてるおっちゃんたちが見えます。
みんなまわしをつけている・・・
見たくないものまで見えますし・・・
見える景色を伝えるとすると【象さん】【桃】【たこやき】
こんなとこでしょうか。
食事中に見える景色は、考えもんです。
今日は、宵宮。
そのお手伝いをすることになってました。
今日は、子供の屋台が中心ですが、
その屋台の管理をする大人たちは、まわしを締める。
主役の子供たちは、法被なんですが。
屋台の巡行の前にまずは、お弁当で腹ごしらえ。
建物横に、長机、パイプ椅子。
日よけにテントまで張ってますやん。
ええ感じです。
たとえ安いお弁当でも外で食べると、おいしく感じるもんです。
ただ・・・
ただ・・・
不満に思うことが・・・
お弁当を食べてる席から、顔を上げると、
建物の中で、着替えをしてるおっちゃんたちが見えます。
みんなまわしをつけている・・・
見たくないものまで見えますし・・・
見える景色を伝えるとすると【象さん】【桃】【たこやき】
こんなとこでしょうか。
食事中に見える景色は、考えもんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます