倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

「串たなか」

2018年06月07日 | 京都一人旅(2018.5)
鈴虫寺から四条まで戻り、少しブラブラ。
予約していた「串たなか」へ

ここもまたこじんまりとしたお店
揚げ場を囲むコの字型のカウンターと、二階にテーブル席。
私達はカウンターでいただきました。
まずはビール



串揚げにつけるソースや塩などが4種類
こんにゃくの煮物
野菜スティック(おかわり可)

ここのメニューは「一方通行」
串揚げ20本がその日の具材で出てきます。
途中でストップをかけると、食べた本数までのお値段になるようです。



一本ずつ丁度良い間隔でお皿に乗ってきます。
具材の説明と何をつけると良いのかも教えてくれます。



20本全ていただいたのですが、写真が2枚足りません。。
食べるのに夢中で撮り忘れたようです(笑)

最初はお餅でした。
三つ葉は何かに練りこんだ物を揚げていました。
海老やアスパラは見た目でわかりますね~
豚肉と葱、貝柱、舞茸、牛肉、トマト、うずら卵、貝、
豆腐、生麩など京都らしい具材もあり。
チーズにはブルベリーソースがかけられています。
パンがあったり、りんごがあったり、串揚げにこれあり?で、新鮮でした。
(後4つどうしても思い出せません。。)
もちろんどれも本当に美味しくて、とても満足。
ビールにもよく合います、3杯飲んじゃった~

最後にデザートもありました。



また行きたいお店です。


とても楽しかった京都一人旅!
と言っても、友人と会っていたので、完全一人ではありませんが。。

お付き合いいただいた皆さんに、心から感謝です‼️



行って良かった「鈴虫寺」

2018年06月07日 | 京都一人旅(2018.5)
ランチの後は友人と今回の旅の目的の一つ
「鈴虫寺」に行きました。

バスでも行けますが、お腹はいっぱい、外は暑い。
タクシーで行きました。
これは、アプリの予測代金3000円よりお高い4000円でした(苦笑)



長い階段を登ります。
階段の途中で他の参拝者が列をなしています。
やはり人気。。
15分ほど待つと列が動き出しました。


門をくぐりお寺に進みます。
有名な「わらじを履いたお地蔵様」はこの門の左側にいらっしゃいます。


お寺の方に案内されて、靴を脱いで中に入ります。
御朱印を申し込む場合は、この時にします。
ちゃんと案内してくれます。

鈴虫の音色が響いています。

お茶とお菓子が出されます。
鈴虫は撮影禁止です。

お坊さんの説法がはじまります。とても話がお上手です。
笑いもあり、自分を振り返ることのできる内容です。
よーく考えれば、とても当たり前のことを説いています。
でも、今の世の中。。
当たり前の事が、当たり前で無くなってきているから、生きにくく、悲惨な事故や事件が多くなっているのでしょうね。

鈴虫寺では、参拝者との繋がりを大切にしたいということで、お茶とお菓子を出し、説法を聞いて帰ってもらうという、お寺本来のあり方を行なっているそうです。

若い人が多く参拝しているので、どうかこの話を忘れずに生きてほしいと思います。
若い方の目的は、「願いの叶うお地蔵様」のお参りと「黄色い幸せお守り」の購入
御利益あるみたいですので・・・

お地蔵様の写真は、撮影していません。
お参りする時は、願い事と名前と住所をつげるそうです。
そうすると、お地蔵様が一軒一軒願いを叶えに出向いてくださるそうです。
なのでお地蔵様は草鞋を履いているのだそうです。
なんだか、心が温かくなるお話ですね。
鈴虫寺、行くのがちょっと遠いけど、また説法を聴きに行きたいです。
本当に行って良かった。

帰りはバスで帰りました。
四条駅まで1時間くらいかかりました。


「祇園 ゆやま」で素敵すぎるランチ

2018年06月07日 | 京都一人旅(2018.5)
予約していた「祇園 ゆやま」のランチ
八坂神社から徒歩数分の好立地。
こじんまりとしたお店ですが、京都の料理屋さんの雰囲気が漂っています。

こちらの個室に案内されました。


低い引き戸が良い感じです。


初めはなんとなく緊張(笑)
でも、優しい女将さんとの穏やかな会話ですぐに居心地満点
まずは、ビールと「先付」の・胡麻豆腐
別添えのべっ甲餡をかけて、まろやかなお味で美味しい。

暑い日だったのでビールも美味しい!

予約の決め手となった「縁高盛り」

とても豪華です。
どのお料理も丁寧に作られていて、見た目も舌も大満足です。

・くみあげ湯葉・鮎の塩焼き・手まり寿司・お造り・南瓜の揚げ物・レモン豆腐・鴨ロース
・小柱酢味噌・明太子チーズ・粟麩田楽・玉子・マイクロトマト・空豆あられ揚げ
もっといろいろ入っていますが・・・覚えられませんでした。

「温物」かきもち揚げ
女性に人気のお料理らしいです。

芳ばしいかきもち揚げとお出汁のきいた餡がベストマッチ

「食事」と「水物」

自家製のちりめん山椒がとても美味しい。

水物もこのボリューム
ラムレーズンアイス  抹茶ムース  フルーツのジュレがけ
女将さんの話では、大将(女将さんがこのようによんでいましたので)が女性の喜ぶ料理を作るのがお好きなのだとか。
本当に全てが満足。

しかもこのお料理、ランチの中で一番お安いコース。
それなのに、本当に親切丁寧な接客をしていただきました。

お店を出る時には、大将が道路まで出て見送ってくださいました。
もう最高に素敵な時間でした。

予約は一休レストランからしました

京都でお茶するなら

2018年06月06日 | 京都一人旅(2018.5)
一人で市比賣神社を参拝した後は、テクテク歩いて四条まで向かいました。

10時半に、大阪在住の友人と待ち合わせをしていました。

友人と再会し、まずはお茶
京都でお茶するなら、やっぱりここでしょうか?



よーじやカフェ「抹茶ラテ」
濃厚な抹茶の風味が美味しかった。

市比賣神社へ

2018年06月06日 | 京都一人旅(2018.5)
ホテルで市比賣神社への行き方を訪ねたら、歩いても行けますと。。
でも、よくわからない道を一人で歩くのは嫌だったので、ホテルの前からタクシーに乗りました。

ホテルから数分で着き、タクシー代は700円くらいだったかと。
タクシーを降りてすぐの左角を曲がると、すぐにわかりました。

確か7年くらい前に
「私のしあわせ京都あるき」という本で市比賣神社を知り、ずーと参拝したかった神社
何度も何度も京都には来ているのに、なかなか御縁が無くてお参りできなかった神社です。



念願の御朱印帳を買い、御朱印もいただきました。
「女人守護 」
「女性の守り神 することなすことうまくゆく HAPPY CARD」
このカードは有効期限(1年間)があります。

小さな神社でしたが、途切れること無く、若い女性が参拝に訪れていました。

ただ、今まで神社やお寺でお守りなどを買う時に感じたことの無い、ちょっと残念な気持ちになりました。
とても事務的で、言い方が上からで、急かされる感じでした。
この時は、初めは私一人だったので、全く忙しいことは無いと思うのですが。。
御朱印の日付もハンコでした。
(私の受け止め方なのかもしれませんが。。)



「厚焼き玉子サンド」で朝ご飯

2018年06月06日 | 京都一人旅(2018.5)
京都のパン屋さんは「厚焼き玉子サンド」を売っているお店が多いと感じました。

エルイン京都の朝食バイキングは、種類も沢山で美味しいらしいのですが、一人でバイキングもつまらないので、朝食は軽くお部屋でと思っていました。
(この日は、美味しいご飯の予定もあったし)

コンビニで野菜スティックを買い、お部屋のコーヒーと一緒に厚焼き玉子サンドで朝ご飯。
軽くないですね(笑)



昨日の夜に、大丸地下のパン屋さんで買った厚焼き玉子サンド。
とても美味しかったです。
お値段は確か500円くらいだったかと?
少々お高いですね。

「さくら茶屋」で一人ご飯

2018年06月06日 | 京都一人旅(2018.5)
今夜の夕食は一人です。
駅前に戻っても飲食店は沢山あるのですが、大丸デパートに寄ったついでに済ませました。
夕方のデパートのレストランは空いているので、ゆっくり落ち着いて食事がでます。



湯葉御膳


湯葉大好きなので大満足です。
思いがけず、美味しいご飯になりました。

「アロマプレート」に初挑戦

2018年06月06日 | 京都一人旅(2018.5)
ランチの後は、大丸デパートのすぐに近くにある
キャンドル教室「Hana Savon」さんで、アロマプレートの体験レッスンに参加しました。

キャンドル素材で作成するアロマプレートです。
このままで良い香りがします。



もちろん普通の火を灯すキャンドルの作成もできます、
キャンドルの種類は沢山ありまして、何を作成しようか随分と迷いました。
飛行機に乗って持ち帰るので、荷物にならず、途中で壊れたりしないようなデザインを選びました。

ジェルキャンドルなので、でこれからの季節に涼しげかな〜なんて思いこちらにしました。

親切で優しい先生に、丁寧に教えていただきました。
とっても素敵なお教室でした。
京都旅行の良い思い出ができました。

予約制ですが、じゃらんの体験コースや、お教室のブログからでも予約できます。
同じお教室で、グルーデコのレッスンも受けることができます。(講師の先生は違う方)

地下鉄四条駅、阪急烏丸駅徒歩3分のアクセスの良いお教室です。
おススメです!

京都駅近く「エルイン京都」

2018年06月06日 | 京都一人旅(2018.5)
5月京都一人旅
伊丹空港に飛び、リムジンバスで50分。
バスの停留所から徒歩3分くらいの好立地。

夜に自分の部屋から撮影した京都駅


シングルルーム

ベットの上には大浴場にも着て行ける「作務衣」


コンパクトだけどとても機能的。
ベットの枕側壁にUSB用のコンセントもあり本当に便利。
空気清浄機も荷物置きもあり。

デスクの上には必要な物が全て揃っていました。
コーヒー、紅茶類も充実

嬉しかったのは、大きめのたためる卓上鏡(写真手前の茶色い物)


大浴場があるので入浴はしなかったけど、清潔なバスルーム
大浴場も使い勝手が良かったです。

アメニティはお部屋にも設置されていますが、大浴場にもあり、その他にフロントのカウンター横にも自由に使える物も。
化粧品やクレンジング、洗顔フォームなんかは、メーカー違いで用意されています。

これがあれば。。とか、ここがこうなら。。
そんな気持ちに一度もなることの無い、私にとって完璧なビジネスホテル。

ホテルの近くにはコンビニもあるし、駅が近いのだから、当然地下鉄駅も近いし、飲食店やお店も沢山。

私が宿泊した時は満室でした。
そのうち京都の他のホテルのように、お値段がドンドンお高くなって行くのかなぁ。。