倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

今を生きる

2015年05月24日 | 老後を考える
札幌はライラックの季節です。
5月から10月までの札幌は、本当に素敵な街です。

欲を言えば・・・定年退職をしたら・・・
5月から10月までは札幌で、それ以外の時期は温暖な気候の地方に住めれば良いなあ・・・
なんて、思いますが、そんなに都合よく暮らせるわけではないので・・・
四季折々、自然環境を受けとめて、季節に合わせた暮らしをしていこうと思います。


お年寄りがよく・・・
若い頃に苦労をしたから、今は子供の世話になるのは当然とか・・
世話をしてくれないのは親不孝とか・・・

夫に苦労をさせられたから、今は我儘を言っても許されるとか・・・
舅、姑に苦労をさせられたから、自分もいじわるしても罰はあたらないとか・・・

若い頃の苦労を言い訳にして、自分を正当化してしまいます。。。
そしてそういう方のほとんどは、依存傾向が強く、物事に対しても否定的。
自分の考えが定まらず、話す内容は愚痴ばかり・・・

過去に辛い経験があっても、今現在が「普通の暮らし」ができていれば、それは「幸せ」なことなのに・・・
自分の足でトイレに行けて、自分の手で食事ができて、伝えたいことを口で話せる。
定期的に入浴できて、洗濯がされている清潔な衣服を身に着けて、食事を美味しいと感じることができる。
楽しい出来事を楽しいと感じることができて、夜になると眠ることができる。
当たり前のことですが、これはとても「幸せ」なことなんです。

過去の苦労話を言い訳にして、我儘いっぱいで人を不快な気持ちさせる人。
過去の苦労にいつまでもしがみついて、今現在までも心が荒れてしまっている人。

せっかく長生きできているのに、もったいないと思えます。
(今の高齢者は社会的にとても恵まれているのに)

過去はどんなに愚痴っても、誰かに仕返しや八つ当たりしても。。変えられない。
でも、今と未来は自分しだいで変えられる。

60歳には60歳の「普通の暮らし」
80歳には80歳の「普通の暮らし」
それができれば、過去にどんな辛いことがあったとしても、「幸せ」なことなのだと思うのです。
いくつになろうとも、自分の努力でできることを考えて「今を生きる」
これから高齢者となる人には必要なことだと思うのです。

高齢者の一人ひとりが「今幸せ」と思えたならば
介護負担が軽減される・・・そんな風に思えるのです。

・ボリュームいっぱいの韓定食「チョンダムゴル」

2015年05月21日 | 韓国の美味しいもの
過去のソウル旅行でのお気に入りのお店です。

注文をすると沢山のおかずの乗ったお膳が運ばれて来ます。
これは「豚肉の辛炒め」→写真右上と「焼き魚(太刀魚)」→写真左下
ご飯とスープは一人分ずつ乗ってきます。
メインのおかずとチゲ以外に12種種類のおかずがあります。
おかわり自由ですが、量が多くておかわりにたどり着けません。
お値段は、当時は一人前750円位だったと思います。

お味も美味しいですし、量もいっぱい。
大好きなお店なのですが、場所が少し分かりにくいというか、タクシーで行く以外はちょっと不便かな?
※ソウル特別市 江南区 清潭洞 19-17

詳しくは「ソウルナビ」「コネスト」に載っています。

今、困っていること。。。

2015年05月17日 | ひとりごと


3年ほど前から毎日小さじ1杯ほどの「えごま油」を摂取していました。
「えごま油」は様々な効能があり、無味無臭なので摂取しやすく、量も一日に小さじ1杯ほどでOKなので、継続しやすかったのですが・・・

昨年末にテレビで「えごま油」の効果なんぞを放送したらしく、いつも買っているスーパーはその後品切れ状態。。。
それもよく使うお店3軒全て。。。
ネットで購入しようとしたら、お値段が倍から3倍になっています。

そのうち収まるだろうと思っていましたが、品切れ状態は半年経った今も続いています。

体に良いから使っていたのに・・・
流行する前から使っているのに・・・
普通に購入することができなくなって、今とても困っているのと・・・
正直。。。ちょっと腹立たしいです(苦笑)


貧困の原因は?

2015年05月16日 | ひとりごと
今の若い子達を見ていると、なんだか可哀想になってきます・・・
本当に生きにくい世の中・・
今日もネットのニュースになっていた「若い女の子の貧困」

今の日本は本当に格差社会。
人口は減っているのに、「子供の6人に一人は貧困」とか言われていますね・・・

政治家の皆さん。。。
本当にどうするつもりなのでしょう?
沢山のお金をかけて開かれている国会では、いつも議員同士の足の引っ張り合いにばかり時間を使い。。。
早急に対処しなければ取り返しのつかない世の中になってきていることに、危機感を感じているようにはみえません。
普通であれば定年退職しているような年齢の方が多い議員には、これからの日本の危機なんて、本当はどうでも良いのでは?と感じてしまいます。
お金もそこそこ蓄えている方には老後の心配も、自分たちの孫の暮らしも心配無いのかもしれません。
(きちんと政治と向き合っている方もいると思いますが・・・)

今日本で一番多く存在している経済状況の人々が生活しやすい環境がどういうことなのか、本当に分かっていないと感じます。

なぜ結婚する人が減ってきているのか?
どうして子供を産む人が減ってきているのか?
このまま少子高齢化が進むとどうなるのか?
もっと危機感を持って、早急に対策を立て実行しなければ・・・そのうち日本は無くなってしまいます。

私は、後30年生きれるかどうか分からない年齢ですので、そのうち日本が無くなってもかまいませんが・・・
今とこれから生まれて来る子供達のために、安心して暮らせ世の中に立て直さなければならないと思います。

もっとスピーディに、雇用と子育て、高齢化社会、生活保護、医療報酬の問題点を解決してほしいと思います。
この5項目の問題点をすこしずつでも解決するだけで、きっと社会は変わってくると思うのは、私だけでしょうか?

綺麗な景色を見て、「綺麗」と感じることができない人。
そんな人々が増えて行かないことを願います。

・美味しいお粥屋さん「香苑」

2015年05月16日 | 韓国の美味しいもの
過去旅行でのお気に入りのお店です。

ソウルには本当に沢山お粥さんがあります。
ソウルに行き始めた頃は毎回違うお店に行き、いろいろなお粥屋さんを食べ歩きました。
結果。。。どこもそんなに変わらない(笑)

でも、ここ「香苑」さんは、人工の調味料を使わずに、韓国産の食材のみを使用している美味しいお粥屋さんです。
場所もナインツリーホテルから歩いて数分。
お店の皆さんも日本人に優しい接客をしてくれます。(以前は日本人の女性がアルバイトをしていました)

これは「野菜粥」
とても優しいお味のお粥です。
付け合せの「いかの塩辛」がとても美味しいのです。
キムチや海苔も美味しいです。

伝統茶もいただける、私の一番好きなお粥屋さんです。

・豚丼の「空海」

2015年05月16日 | 美味しい物・お店(北海道)

札幌市の近郊、恵庭市島松にある「空海」
美味しい豚丼のお店です。

北海道では十勝の豚丼が有名ですので、帯広には沢山の豚丼の名店がありますが・・
私的には、ここ「空海」の豚丼がベスト1です。(お店はここのみ)

お肉もタレもお米も道産のこだわりの品を使用しています。
本当に美味しいです。

以前は札幌市内にお店があったのですが、数年前にこちらに移転され、我が家から遠くなってしまったのですが・・・
遠くなっても、やっぱりここの豚丼が食べたくなります。

・ホテルニューアワジ 別邸 あわじ浜離宮 朝食

2015年05月09日 | 国内旅行・ホテル・宿・食事・観光
朝食は高級宿では珍しいブッフェスタイル。
夕食と同じ「旬房 新淡」でいただきます。

地の物を豊富に使った、美味しいおかずが沢山並びます。
淡路島は海の幸も山の幸も豊富で、美味しいものが本当にいっぱい。

キャベツ包みのシューマイ、イカさしにもワカメが添えられていたり、サラダのお野菜の美味しいこと!
オニオンコロッケも手作りです。(このコロッケ、中にお米を使っているのかな?とても美味しかったです)
今回の旅では、ワカメと玉葱は本当にいっぱいいただきました。
勿論、お料理は写真の物以外にも沢山ありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

食事を始めると
「本日の一品です」と可愛い器のお料理が運ばれて来ました。
「すずきの蕪蒸し」です。
朝から手の込んだ一品、とても美味しいです。

スイーツやフルーツ、飲み物もありました。
豆乳ヨーグルトがとても美味しかったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゆっくり朝食をいただいて、チェックアウトまでお部屋で綺麗な景色を眺めてまったりと過ごしました。
「ホテルニューアワジ 別邸 あわじ浜離宮」
このホテルを見つけなければ、私は淡路島に来ることは無かったかもしれません・・・
ホームページで見つけたこのホテルに泊まってみたくて、淡路島まで足を延ばしました。

ホテル全体の雰囲気や接客、お部屋の設備、食事。
私的には、今までで一番居心地が良いと感じたホテルです。
(勿論、ここはあそこの宿の方が良いかな・・と感じる部分もりますが・・総合的にはベスト1です)

そうそう、大浴場にも入りました。
お部屋に、大浴場用のフェイスタオルが置かれていて(新品)
それだけを持参して行きます。
大浴場には、バスタオルやその他の必要な物は全て揃っています。

大浴場は1階にあるのですが、大浴場からお部屋までの間にラウンジがあり、湯上りに飲み物を飲むことができます。
フルーツカルピスなんかも有って、懐かしくてつい飲んでしまいました。
夜の8時を過ぎると、ワインやカクテル、小菓子などが置かれていました。
ホテル内はとても静かで、本当にゆっくり過ごせます。

スタッフさんはお若い方が多いのですが、笑顔で丁寧な接客をしてくれました。
そして、淡路島の魅力を沢山知ることができました。

いっぱい買ってしまったお土産達。。。これはその中の一部。

近県の方が羨ましいです。

頑張って働いて、またこのホテルに泊まりに淡路島に行きたいです!

・ホテルニューアワジ 別邸 あわじ浜離宮 夕食

2015年05月08日 | 国内旅行・ホテル・宿・食事・観光
お食事は「旬房 新淡」(ARATAN)でいただきます。
丁度、海に夕日が沈む綺麗な景色を見ながら食事ができました。


・ノンアルコールアペリティフ 晩餐のはじまり
桜の花びらが可愛いです。

・島の恵み グリーティングプレート(海の幸を使った前菜5種)
・春キャベツと淡路玉葱の温かいブルーテ(ポタージュスープのような感じです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・桜鯛と鮑のしゃぶしゃぶ鍋 淡路島のこだわりポン酢で(小鍋)

鮑のしゃぶしゃぶが柔らかくて、食べやすく美味しいお鍋でした。
結構ボリュームがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・伊勢海老と貝のヴァプール  ~甘いロースト玉葱と島野菜を添えて~

ここのホテルの名物料理とのこと
タジン鍋にワカメが敷きつめられています。
三種のソースが美味しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・淡路島西海岸の旬魚の特選お造りづくし(海老・太刀魚・イカ・あと三つは忘れました・・・全六種類、どれも新鮮で美味しいです)
量が多いのでお刺身が好きな人は嬉しいと思います。
太刀魚のお刺身を初めて食べましたが、クセが無くて美味しいです(骨の処理も完璧)
・特選淡路牛のステーキ 旬野菜添え 柚子胡椒の和風ソース

・御食事 御飯 赤出汁 自家製香の物
淡路産のお米で、とても美味しいご飯です。
最後に白ご飯とお味噌汁だけで勝負するのは、お米の味に自信があるからなのでしょうね?
・ホテルメイドデザート
苺のシャーベットとパンナコッタ風のデザート、お味も美味しですが、器も素敵です。

地物を豊富に使ったお料理は一品々がボリュームがあり、素材の味が生かされていて美味しいです。
とっても満足感のある夕食でした。

・ホテルニューアワジ 別邸 あわじ浜離宮 お部屋

2015年05月07日 | 国内旅行・ホテル・宿・食事・観光
今回宿泊したのは、二階のCタイプのお部屋。
廊下からの入口部分、格子戸が良い感じです。

格子戸を入って、お部屋のドアまでの空間、広いです。
ドアを開けた所。


お部屋全体です。
こじんまりまとまっていますが、素敵な間取りです。

私的には、この位の広さがベストなんです。



インテリアも私の好きな雰囲気。
食器や湯沸しポットもお洒落です。

ソファーの向いには大型テレビとDVDプレーヤー。


お菓子とコーヒー類。

アメニティの一部、なぜか他の物を写すのを忘れました。。。(写したはずなのに・・?)


とっても使い心地の良かった洗面脱衣室。
今まで宿泊した宿やホテルの中で、一番の使いやすさです。
広くて、清潔感があって、動線も良くて、いつも適温のお湯で何度も露天風呂に入りました。

露天風呂からの景色も最高でした。
バスローブもありました。


半円形のウッドテラス。
とても広いです。

テラスからも海が見えます。
お部屋は間取り、設備、インテリア、本当に満足できる内容で、チェックアウトが名残惜しくて・・・
絶対にリピートしたいお部屋でした。


・ホテルニューアワジ 別邸 あわじ浜離宮 館内編

2015年05月06日 | 国内旅行・ホテル・宿・食事・観光
ホテルニューアワジ 別邸 あわじ浜離宮

ホテルは和と洋が融合された落ち着いた空間です。
チェックインの後、お部屋の案内まではロビーラウンジで過ごします。
慶野松原越しに海が見えます。
フリーでいただけるドリンク、夜には軽いアルコールも提供されます。
パソコンも設置されています。

スーベニアショップでは、淡路の特産品を購入することができます。
大きな「フルーツ玉葱」1個230円。とっても買いたかったのですが・・・
持ち帰ることを考えて断念・・・


3階にも見晴らしの良いオープンテラスとライブラリーラウンジがあります。
ここでは、ジュースやコーヒーが用意されていています。

雑誌や絵本。
ここにもパソコン。
くつろげるソファー、居心地の良い空間です。


1階のオープンテラス

館内のいたるところに心地良い場所が用意されています。
大浴場の近くには、「湯上り桟敷」もありました。
本当に素敵なホテルです。