赤レンガテラスの人気店
「リストランテ イルチェントロ ひらまつ」
(先月予約無しで行って、入店できなかったお店です)
今回は、早めに予約を入れました(この日も予約のみで満席でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/9a700f48247242e90a39d9345e95dff9.jpg)
ランチコースは3種類。
この日は2450円(税・サービス別)の「ランチコースB」をいただきました。
一番人気のコースとのことです。
別オーダーの「洋梨の食前酒」1470円
フォカッチャとオリーブオイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/dd7be822b0084b21f7489f1479402edc.jpg)
インカのめざめのバッカラマンテカート トマトのフォンデュと共に
北海道産の真イカとアサリのタリオリーニ ペスカトーレ・ビアンコ
北海道産豚のローストとそのジュ 軽やかなカポナータとハーブの香る自家製セミドライトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/6b2fc169d58654fda2f5bd12875fe4c8.jpg)
北海道産フロマージュブランのティラミスと洋梨のジェラート
コーヒーor紅茶
・洋梨の香りと甘みが絶妙の食前酒、美味しいです。
・オリーブのコクが感じられる美味しいオイル、でもさっぱりしていて、いくらでも食べれてしまうオイルでした。
・柔らかくて美味しいフォカッチャ、オリーブオイルとよく合います。フォカッチャもオイルもお皿が空になりそうな頃に足してくれます。
・お料理はどれも女性が好みそうな綺麗な盛り付けで、お野菜の食感と旨みを引き出しているお味。
・豚のローストは柔らかくソースが美味しかったです。
・デザートはティラミスが良いお味でした。
欲を言えば・・・
・今月の食前酒が「洋梨」なので、デザートのジェラートは「洋梨」以外の方が嬉しいかな・・・
・食前酒もランチ価格の種類があると良いかな・・・
(ランチが2450円で食前酒が1470円はちょっとお高い、700~800円なら、食事中にワインも飲めるのになぁ・・・と思ったのです)
・コーヒーに小さな焼き菓子が付いていたら、もっと満足度が高かったかな・・・
でも、さすがは「ひらまつ」です。
スタッフの皆さんの素敵な笑顔とお声掛けとで、とても気持ち良く食事ができました。
私の席からは、正面に「赤レンガ」が見えて、最高のロケーションでした。
ちょっと高級なランチですが、美味しいお料理を素敵な空間でいただいていると、とっても幸せな気持ちになれて・・・
「明日からまた頑張ろう!」そんなパワーが湧いてくる素敵なお店でした。
ご馳走様でした!
「リストランテ イルチェントロ ひらまつ」
(先月予約無しで行って、入店できなかったお店です)
今回は、早めに予約を入れました(この日も予約のみで満席でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/9a700f48247242e90a39d9345e95dff9.jpg)
ランチコースは3種類。
この日は2450円(税・サービス別)の「ランチコースB」をいただきました。
一番人気のコースとのことです。
別オーダーの「洋梨の食前酒」1470円
フォカッチャとオリーブオイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/dd7be822b0084b21f7489f1479402edc.jpg)
インカのめざめのバッカラマンテカート トマトのフォンデュと共に
北海道産の真イカとアサリのタリオリーニ ペスカトーレ・ビアンコ
北海道産豚のローストとそのジュ 軽やかなカポナータとハーブの香る自家製セミドライトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/6b2fc169d58654fda2f5bd12875fe4c8.jpg)
北海道産フロマージュブランのティラミスと洋梨のジェラート
コーヒーor紅茶
・洋梨の香りと甘みが絶妙の食前酒、美味しいです。
・オリーブのコクが感じられる美味しいオイル、でもさっぱりしていて、いくらでも食べれてしまうオイルでした。
・柔らかくて美味しいフォカッチャ、オリーブオイルとよく合います。フォカッチャもオイルもお皿が空になりそうな頃に足してくれます。
・お料理はどれも女性が好みそうな綺麗な盛り付けで、お野菜の食感と旨みを引き出しているお味。
・豚のローストは柔らかくソースが美味しかったです。
・デザートはティラミスが良いお味でした。
欲を言えば・・・
・今月の食前酒が「洋梨」なので、デザートのジェラートは「洋梨」以外の方が嬉しいかな・・・
・食前酒もランチ価格の種類があると良いかな・・・
(ランチが2450円で食前酒が1470円はちょっとお高い、700~800円なら、食事中にワインも飲めるのになぁ・・・と思ったのです)
・コーヒーに小さな焼き菓子が付いていたら、もっと満足度が高かったかな・・・
でも、さすがは「ひらまつ」です。
スタッフの皆さんの素敵な笑顔とお声掛けとで、とても気持ち良く食事ができました。
私の席からは、正面に「赤レンガ」が見えて、最高のロケーションでした。
ちょっと高級なランチですが、美味しいお料理を素敵な空間でいただいていると、とっても幸せな気持ちになれて・・・
「明日からまた頑張ろう!」そんなパワーが湧いてくる素敵なお店でした。
ご馳走様でした!