倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

韓国旅行記。。

2014年09月30日 | ひとりごと
10月に一年半ぶりに韓国旅行を予定しているので・・
その旅行記を書く前に、近年に訪れた韓国旅行記を移そうと思い、閉鎖するブログから文章はコピーをしていたのですが・・・
写真が多くて。。とても面倒。。
この3年以内でも旅行記は5つあるので、短期間で全部を移すのはちょっと無理かもと?

初めて韓国へ行ったのは、8年前。
想像以上に楽しくて~食べ物も美味しくて、私の韓国好きが始まりました。

特に円高だった2011年頃からは、半年に一度のペースで行っていました。
でも、昨年からの円安と・・
両国の関係も微妙となり・・

この一年、足が遠のいていたのですが・・・
やっぱり韓国が好きなんです。

どこに行こうか~何を食べようか~
考えるだけで、ワクワクしてしまうのです。

過去の旅行記は、今回の旅行が終わったら、ゆっくり移していこうと思います。

回転寿司 根室 「花まる」

2014年09月28日 | 美味しい物・お店(北海道)
札幌近郊には、美味しい回転寿司のお店がいっぱいありますが~
私のお気に入りは、「花まる」と「なごやか亭」どっちもとても美味しい。

ネタが新鮮で大きくて、種類も豊富。
サイドメニューやデザートも充実しています。

回転寿司ですが、私は回っているものを食べたことがありません。
自分の食べたい物を注文用紙に書いて職人さんに渡すと、すぐに握ってくれます。

今日は「花まる」さんへ

一番好きな「活ほっき」「活ほたて」新鮮さを感じる食感です。
「ほっき」って、北海道以外ではあまり知られていないのかなぁ?
以前本州の友人に一番好きなネタは「活ほっき」と言ったら、??って感じだった。。。
クセが無くて、本当に美味しいのに・・・

「蟹サラダの軍艦巻」蟹と野菜のマヨ和えは美味しい。
お店によってお味に違いのあるのが面白いです。

「舞茸」こんがり焼いた舞茸、ただそれだけですが、舞茸の香りと味、食感が最高。
この手の創作寿司もいろいろ楽しめて嬉しいお店です。



お気に入りのサイドメニューは「茶碗蒸し」
今日のは「炙り帆立と蒸しタラバの茶碗むし」大きな蟹の身と炙った帆立の貝柱~絶品!これで270円。
勿論、ズワイガニのお寿司も美味しい。

そろそろお腹がいっぱいになって「何にしようか~?」と考えていたら~
カウンターの中で職人さんが「玉子焼き」を焼いていました。
大きな美味しそうな玉子焼き~
焼き方がお見事なので、ちょっとジーと見てしまいました。
すると「食べますか?」と、焼き立てあつあつの玉子焼きを出してくれました。
これが本当に美味しかった~
茶碗蒸しに玉子焼きと玉子だらけですね(笑)

勿論、ここはお魚もとても美味しいです。
お魚はネタが大きいです~!

そして、ここは多分?内容に比べると、とてもお得なお店かと思います。
札幌駅前や千歳空港にもお店がありますが、いつも沢山の人の待ちができています。








ナナカマド

2014年09月24日 | 札幌便り
札幌市内の街路樹の多くは「ナナカマド」
ナナカマドの実が赤く色づくと・・・


札幌の秋は本格的に深まります。
まだ9月だというのに・・・
紅葉も色づいて来ています・・・

ここ数日、札幌のお天気は爽やかな秋晴れ
本当に気持ちの良い季節です。

凍える冬が来る前に・・・
今の季節を思いっきり楽しみます!
そして元気を沢山チャージして、厳しい冬を乗り越えようと思います!

・京都 「キッチン カンラ」

2014年09月15日 | 美味しい物・お店(旅行)
ホテル カンラ 京都
ここのレストラン「ザ キッチン カンラ」でランチ。

京野菜を使った、京タパスが美味しくいただけるとのことで、以前から行ってみたかったのです。

タパスランチ  ¥1,650
体にやさしいフレッシュドリンク
10種類野菜の菜園風サラダ
KANRA風タパス(おばんざい)の盛り合せ
具だくさん味噌汁
丹波の新米 白ご飯
一口サイズのお野菜の焼き菓子(今回は追加料金300円で盛り合わせにしました)
コーヒーまたは紅茶



お野菜料理が本当に美味しいのです。

写真はありませんが、これにご飯とお味噌汁
デザートにはコーヒー

盛り付けも綺麗で、女子には嬉しいお料理です。(男性ですと量が少ないかも?)
素材によりそのまま和風の味付けだったり、イタリアン風だったりと、いろいろ楽しめます。
切り干し大根のトマト味の炒め煮が(名前は違うと思いますが)面白いと感じました。
追加料金を出してのデザートは、もう少し工夫があっても良いかと・・・

タパス4種類とパスタやリゾットのランチもあり、そちらも美味しそうでした。




・京都 「・あぶり餅・金閣寺」

2014年09月14日 | 美味しい物・お店(旅行)
京都市内「金閣寺」
途中雨が降ったのですが、金閣寺に着いた時には綺麗な青空。
金閣寺は5年ぶりでしょうか?いつ訪れても素敵な佇まいです。

次に金閣寺から車で5分位の所にある「今宮神社」に行きました。
今宮神社の名物「あぶり餅」
実は、これが食べたかったのです。
勿論、今宮神社も素敵なところです。特に女性にご利益があると言われていまして・・・
「玉の輿お守り」なども売られています。



東門前にお店は二軒ありまして
創業1000年と言われている「一和」さんと、創業600年と言われている「かざりや」さん
今回は「一和」さんでいただきました。

お餅が焼ける間に、お向かいの「かざりや」さんを写しました。
なので、お店の写真は「かざりや」さんで、お餅は「一和」さんです。

親指大のお餅にきな粉をまぶして、炭火で炙り、白みそベースの特製ダレを絡めてあります。
一人前15本500円。
本当においしくて、15本なんて簡単に食べれてしまうんです。

これは5年前の「かざりや」さんのお餅の写真


どちらもお味はそう変わらないと思いますが・・・
初めて食べた時は衝撃的な美味しさでした。
札幌までお土産に(三人前からお土産にできます)持ち帰ったほど・・
冷めてもすごーく美味しかった記憶があります。

いつか、一度に両方を食べ比べてみたいです(笑)

「おごと温泉 湯元舘 はなれ 葭蘆葦」・朝食

2014年09月12日 | 国内旅行・ホテル・宿・食事・観光
朝食も夕食と同じ食事処でいただきました。



・ジュース 「ブラッドオレンジ グアバ アサイー」の3種類から選びます。アサイーをお願いしました。
・サラダ 契約農家直送のベビーリーフ 温泉玉子乗せ 
コーンドレッシング 黒酢玉葱ドレッシングで
・近江の季節のおばんざい
赤蒟蒻旨煮 牛蒡豆腐 近江牛肉味噌 湯葉有馬煮 蛸旨煮 どんこ椎茸 ほうれん草浸し もずく酢
・温野菜 特製ポン酢で、この器がお洒落です
・味噌汁 ・香の物 ・近江米の土鍋炊き立てご飯

・さかな 前日のお夕食の終わりに6種類のお魚から選んでおきます。
これは「かます」 のどぐろ はたはた 小鯛など・・ありました。
焼き魚はお食事が始まってから、焼きたてを運んでくれます。
これが本当に美味しくて~
・くだもの
・クローバーの蜂蜜がけヨーグルト

ボリューム満点の美味しいお食事
朝からお腹いっぱいです。

食事の後は、ラウンジでコーヒーを飲みながらパソコンでこの日の観光場所の確認をしたり、ゆっくり過ごしました。
チェックアウトは11時、これも嬉しいです。


「おごと温泉 湯元舘 はなれ 葭蘆葦」
本当に素敵なお宿でした。
接客も素晴らしいのです。自然体で素敵な笑顔、さりげないお声掛けも心地良く、お料理の説明もお上手で、きちんと教育されているのが伝わります。

いろいろな宿に宿泊していますが・・・
ここは満点です。

チェックインの後、お部屋で一休みをしてから、大浴場を楽しみ
ラウンジでまったりとマッサージチェアでくつろいで
夕食の後は館内の売店で土産を選んだり
その後はお部屋の露天風呂を堪能
お風呂の後はラウンジで冷たい飲み物を飲みながらゆっくり過ごし

朝は別の大浴場を楽しみ
お風呂の前後もラウンジでくつろいで

チェックインからチェックアウトまで、本当に気持ち良く過ごすことができました。
些細なことですが、館内履きがとても履きやすかったです。
それと、お食事の時の「お箸」が細身でとても使いやすいものでした。
駐車場までのお見送りの時に、可愛い「金平糖」を手渡されました。

細かい所に気配りがされているお宿と感じました。
「また来たい」と思える宿は数件あるのですが、ここは「絶対にまた来よう」そう思いました。

素敵な時間を過ごせたことに感謝です。

「おごと温泉 湯元舘 はなれ 葭蘆葦」・夕食

2014年09月11日 | 国内旅行・ホテル・宿・食事・観光
夕食は葭蘆葦専用の個室のお食事処でいただきます。

はなれ葭蘆葦 特選会席


・乾杯酒「へべす酒」
・旬菜
若狭ぐじ香味寿司 壬生菜と独活の胡麻和え 鱧と車海老の養老流し(写真上)
蛸の子寄せを黒酢風味 栗豆腐茶巾キャビア添え 煮鮑(子持ち鮎甘露煮の代り)(写真下)
(川魚が食べれないので、鮎の代りに鮑を出してくれました 感謝!)

器が素晴らしいです。
どれも斬新な調理法と味付けでとても美味しかったです。


・吸い物 金目鯛豆腐 早松茸~柚子の風味とともに~(写真右下)
お出汁が本当に美味しい一品でした。早々に松茸の香りを味を楽しめました。
・造り 赤魚(あこう)薄造り・炙り(写真左下)
薄造りはポン酢 炙りは生山葵と土佐醤油でいただきます。贅沢な量の山葵です!
・地の名産 認証近江牛ステーキ サーロイン ヒレ(写真上)
もちろん、文句無しの美味しさです。


・箸休め 完熟トマトのシャーベット (写真左下)
・旬の物 太刀魚と旬菜の美鍋 ☆料理長お勧め☆(写真右上)
新鮮な太刀魚をさっと揚げて、旨みを閉じ込め香ばしさを加えています。
椎茸、冬瓜、ズッキーニ、焼葱を特製出汁でいただきます。
これは本当に美味しい一品でした。
・季節の物 焼霜鱧ミルフィーユ仕立て(写真左下)
比叡湯葉、杉谷なす、小蕪、人参を重ね、醤油ベースのたれと梅肉で味付けされています。
凝った技法と味付けの美味しい一品でした。
・香の物盛り合わせ
どのお漬物も薄味なのにしっかりしたお味が感じられ、とても美味しかったです。


・ご飯 近江米こしひかり 赤芋と鯛の天茶漬け
赤芋と鯛のかき揚げの天茶漬け~一口目は出汁と薬味で二口目は胡麻だれで味の違いを楽しめます。
ご飯は炊き立ての土鍋ご飯が鍋ごと運ばれて来ます。(お茶漬けにするのが勿体ないくらいでした)
このお茶漬けが本当に美味しくて、お腹がいっぱいなのに、サラサラといただくことができるのです。
お料理の一つひとつがボリュームがあって、目にも舌にもお腹にも満足。
美味しいアイデアがいっぱいの食事です。


・デザート 柿とレモンのジュレ ドライ無花果 梨コンポート 抹茶射込み蕨餅 マスカルポーネアイス
種類も多いですが、一品一品の量も多いのです(もう少し少な目でも良いかもしれません・・・)
勿論、どれもとても美味しかったです。

お食事の始まりから終りまで、小さなサプライズと感動が味わえる美味しい時間でした。






「おごと温泉 湯元舘 はなれ 葭蘆葦(かろい)」に泊まりたくて

2014年09月09日 | 国内旅行・ホテル・宿・食事・観光
今回の旅の一番の目的は、ここおごと温泉 湯元舘 はなれ 葭蘆葦に宿泊することでした。
4月に京都で宿泊した京小宿 ゆとねの系列です。
「ゆとね」がとても良い宿だったので、ここもきっと良いお宿だと感じたからです。

湯元舘は老舗の大きな温泉旅館なのですが、昨年の7月に全10室の「はなれ 葭蘆葦(かろい)」がオープンしました。
「はなれ 葭蘆葦」想像以上に居心地の良い最高のお宿でした。

宿に到着すると、4階の葭蘆葦専用ラウンジに案内され、そこでチェックインをします。
記帳を終えると、「お抹茶とお菓子」が運ばれてきます。


専用ラウンジは、夜は1時まで、朝は5時から自由に使うことができます。
足湯や最新のマッサージチェア2台、パソコン、雑誌が置かれ、静かで居心地の良い空間です。
コーヒーや紅茶、ラテが自由にいただくことができます。
夜の8時以降は冷たいドリンク類も提供されます。
ビールやちょっとしたアルコール、ジュース、ノンアルコールドリンクも自由にいただけます。



お部屋に案内される前に、色浴衣と帯を数種類の中から好みの物を選びます。

葭蘆葦は、全室露天風呂付なのですが、湯元舘には大浴場も4か所あり、自由に使えます。
各お風呂にタオル、バスタオルが設置されていて、毎回新しいタオルを使うことができて、とても気持ち良く温泉を利用できます。
特に琵琶湖が一望できる11階の露天「月心の湯」は、素晴らしい景色で、写真を取れないことが悔やまれました。

専用ラウンジで説明を聞いているうちから、ちょっとワクワクしてしまう、そんな素敵なお宿でした。