青森屋、イベントが沢山あって、書くこといっぱいで、中々終わりません・・・
記憶も薄くなってきましたが・・・頑張って書いて行きます。
夕食の後は、夜の公園散策に出かけました。
「ヨッテマレ花見祭り」のイベント期間中は、公園のあちらこちらに和傘やリンゴの花の提灯が飾られ、綺麗にライトアップされています。
昼間に通った同じ道を通って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/232418fd86eac3a046e66eb97b41981d.jpg)
「南部曲屋」周囲の和傘
とても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/5828a68e8d20da6c466e02c5e5cb3a97.jpg)
和傘と竹筒のライトアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/43/012039a7848c5480e215b65ab4b9c1d2.jpg)
かっぱ沼に浮かぶ「浮見堂」
幻想的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/8e71223caff40359956fd4ef23025c0b.jpg)
来た道を戻って、足湯とコタツの周囲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/30cbfcf3c145561b252ac5132302bf4e.jpg)
花提灯が綺麗でしたが、写真に撮ると光だけに見えてしまうんです(残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/3b7c68a6247b650127aa3fcc85a505d4.jpg)
景色を眺めながら、のんびり足湯に浸かっている方もいました。
この日はとても穏やかな気候で、気持ち良く夜の散策を楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/ef86711605ad0f9cc0b371fa0a885e60.jpg)
「ヨッテマレ花見祭り」は期間限定で、現在は終了しています。
記憶も薄くなってきましたが・・・頑張って書いて行きます。
夕食の後は、夜の公園散策に出かけました。
「ヨッテマレ花見祭り」のイベント期間中は、公園のあちらこちらに和傘やリンゴの花の提灯が飾られ、綺麗にライトアップされています。
昼間に通った同じ道を通って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/232418fd86eac3a046e66eb97b41981d.jpg)
「南部曲屋」周囲の和傘
とても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/5828a68e8d20da6c466e02c5e5cb3a97.jpg)
和傘と竹筒のライトアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/43/012039a7848c5480e215b65ab4b9c1d2.jpg)
かっぱ沼に浮かぶ「浮見堂」
幻想的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/8e71223caff40359956fd4ef23025c0b.jpg)
来た道を戻って、足湯とコタツの周囲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/30cbfcf3c145561b252ac5132302bf4e.jpg)
花提灯が綺麗でしたが、写真に撮ると光だけに見えてしまうんです(残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/3b7c68a6247b650127aa3fcc85a505d4.jpg)
景色を眺めながら、のんびり足湯に浸かっている方もいました。
この日はとても穏やかな気候で、気持ち良く夜の散策を楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/ef86711605ad0f9cc0b371fa0a885e60.jpg)
「ヨッテマレ花見祭り」は期間限定で、現在は終了しています。