午後からはホテル近くの「島の駅みやこ」でお土産探し。
今はマンゴーが旬なんですね。
美味しそうなマンゴーがいっぱい!
贈答用の高級なマンゴーから、お土産用のお手軽価格のマンゴーなどいろいろ。
大きなマンゴーなのにお値段はとってもリーズナブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/a9e1516e88053c11439a0380daf35e8a.jpg)
マンゴーが二個で1500円
お安いです。
そしてとても甘くて美味しかったです。
今まで、こんなにお店にマンゴーが並んでいる光景を見たことがありません。
カットした食べ頃マンゴーなどもありました。
ここ島の駅みやこではフードコートもあり、宮古そばや雪塩ソフトもいただくことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/259286de0b5ea3d7063992e2921c3ca9.jpg)
雪塩ソフトは何種類かのフレーバーをお好みでかけていただきます。
確か2種類のフレーバーをかけたのですが、何をかけたのか忘れてしまいました。。
宮古島の有名なお土産は、バナナケーキ
モンテドールのバナナケーキは、自然なバナナの風味でとても美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/f2363ed51db049e11303b8d52a401677.jpg)
カットしていただく通常のバナナケーキとミニバナナケーキ。
お土産に良いですね。
こちらのお店は、その他にもゼリーや焼き菓子などのお土産におススメのお菓子があります。
店内に3テーブルほどのイートインコーナーもあり、ショートケーキやコーヒーをいただくこともできます。
観光客が何人もお土産を買いに訪れていました。
この日の夕食は、居酒屋で沖縄や宮古島の料理を堪能、楽しい夜になりました。
(シーズンの宮古島の居酒屋は予約が取りにくいので、事前予約をおすすめします)
今はマンゴーが旬なんですね。
美味しそうなマンゴーがいっぱい!
贈答用の高級なマンゴーから、お土産用のお手軽価格のマンゴーなどいろいろ。
大きなマンゴーなのにお値段はとってもリーズナブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/a9e1516e88053c11439a0380daf35e8a.jpg)
マンゴーが二個で1500円
お安いです。
そしてとても甘くて美味しかったです。
今まで、こんなにお店にマンゴーが並んでいる光景を見たことがありません。
カットした食べ頃マンゴーなどもありました。
ここ島の駅みやこではフードコートもあり、宮古そばや雪塩ソフトもいただくことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/259286de0b5ea3d7063992e2921c3ca9.jpg)
雪塩ソフトは何種類かのフレーバーをお好みでかけていただきます。
確か2種類のフレーバーをかけたのですが、何をかけたのか忘れてしまいました。。
宮古島の有名なお土産は、バナナケーキ
モンテドールのバナナケーキは、自然なバナナの風味でとても美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/f2363ed51db049e11303b8d52a401677.jpg)
カットしていただく通常のバナナケーキとミニバナナケーキ。
お土産に良いですね。
こちらのお店は、その他にもゼリーや焼き菓子などのお土産におススメのお菓子があります。
店内に3テーブルほどのイートインコーナーもあり、ショートケーキやコーヒーをいただくこともできます。
観光客が何人もお土産を買いに訪れていました。
この日の夕食は、居酒屋で沖縄や宮古島の料理を堪能、楽しい夜になりました。
(シーズンの宮古島の居酒屋は予約が取りにくいので、事前予約をおすすめします)