<関団連支部本大会2回戦 対 東陽フェニックス様>
9月28日(土)丸子橋グランドで関団連支部本大会2回戦東陽フェニックス様と対戦しました。
地区大会同様、6年生が受験の為休部しているので、5年生主体で臨みました。
江東区の強豪チームの6年生の素晴らしいバッテリー相手に全く手も足も出ず、敗戦となりましたが、得点を簡単には許さない姿勢が選手に芽生えてました。
この悔しさを地区大会にぶつけて欲しいです。
東陽フェニックス様対戦ありがとうございました。
<関団連東京支部大会ジュニア 対 調布大塚ファイターズ様>
関団連東京支部大会ジュニア、調布大塚ファイターズ戦、初回は両チームともに0点と 締まった試合展開でスタートし、2回ヒットや進塁打でチャンスの場面を作るも相手の好守に阻まれ無得点、その裏先発投手が捕まりエラーも重なり一挙6失点、そのまま流れを変えられず3回コールドゲームで幕をおろしました。
当日気温も高くジュニアの試合がその日二試合目といった事も少し影響したか集中力が持続していませんでした。
この冬でしっかり基礎を積み来期に望みたいと思います。
調布大塚ファイターズ様対戦ありがとうございました。