新5年生と新4年生の初めての合同チームで朝日旗争奪少年野球大会
ジュニア一回戦(対東一キングス)に挑みました。
結果は0 vs 7で負けてしまいました。
アウェーのグランドで不利があったにしても、元気がなく、フライヤーズの
良いところが出る前に試合が終わってしまいました。
それでも新4年生にはいつもとは違う初めての貴重な経験ができました。
明日から4月です。新学年なので切り替えて頑張ろう!
【イベント】審判講習会&プール裏練習
本日は春季大会に向けての審判講習会&スコア講習会がありました。
各チームの審判経験豊富な皆様も集まり、主審、塁審に分かれてポイントについて
ご指導を頂きました。
ストライクゾーンについては以前も野球ルールネタにて掲載しましたが、
なかなか難しい。特に低学年リーグは山なりのボールもあるので要注意。
やはりできるだけ実践で経験を積むのが近道。
また、今回の目玉は「三審制」の導入です。城南少年軟式野球連盟や多摩川
少年野球連盟など外部の大会では「三審制」が導入されており、千束地区でも
高学年リーグにて「三審制」を採用することとなりました。
各審判の動きは、様々なケースで見るべきポイントも違うので、なかなか大変。
これは見ている方も、選手だけでなく、審判の動きに注目です。
今日の低学年(Cチーム)の練習は色々諸事情があり、校舎裏のプール前で
行われました。練習困難と思いつつ、
○ラダーによる俊敏性を養う基礎トレーニング
○フィールディングの基礎トレーニング
○ピッチャーコンテスト
ととても充実した練習ができました。
子供達の笑顔を見ていると、大切なのは楽しい練習メニューなんだなあと
改めて感じました。
最後に本日また1年生(新2年生)が入部しました。
身体能力も高い新しい金の卵です。これからがまた楽しみですね(^^)
【野球ルールネタ】振り逃げ
春季大会に向けてのルールのお勉強です(^^)
プロ野球と違って、少年野球の試合で良く見かけるのが「振り逃げ」です。
「振り逃げ」とは、捕手が第3ストライクの投球を正規に捕球できなかったときに、
打者が直ちにアウトとならずに一塁への進塁を試みるプレイを指す俗称。
特に知っておきたいことは
(1)打者がバットを振らなくても「振り逃げ」となる
⇒公式野球規則には「振り逃げ」という言葉はない
⇒一般的に捕手が捕球できないケースは大きくストライクから外れている
ケースが多く、バットを振った場合が多いため俗称として「振り逃げ」と命名
(2)ノーアウト、もしくは、ワンアウトで一塁に走者がいる場合は、「振り逃げ」は
できない
⇒捕手がわざと第3ストライクを正規に捕球しないことを抑止するため
⇒逆にツーアウトの場合は併殺とならないため「振り逃げ」はできる
(3)捕手がバウンドした投球を打者が空振りし、手またはミットで確実につかんだ
場合は「正規の捕球」に該当しないため、「振り逃げ」の対象となる
⇒上記条件の場合を除く
というところでしょうか。
低学年リーグでは、三振が、得点のチャンスになる大きなポイント。
特に塁にでることがうれしい子供たちの気持ちを大きく左右するプレーです。
野球を楽しくプレーするためにも、しっかりルールを覚えてもらうことが僕ら
監督・コーチにできることの1つですね。
「野球規則6・9」バッターがランナーとなる場合
-----------------------------------------
(b)ランナーが1塁にいないとき、またはランナーが1塁にいても2死のとき、
キャッチャーが第三ストライクと宣告された投球を捕らえなかった場合。
-----------------------------------------
【イベント】千束地区春季少年野球大会の組み合わせ
本日キャプテン会議が開催され、組み合わせ抽選が行われました。
結果、見事選手宣誓を赤松フライヤーズA(新5~6年生)が獲得。
また、4月8日(日)の大会初日に
第一試合:赤松フライヤーズB(新4年生)vs洗小ヤンキース
第二試合:赤松フライヤーズC(新3年生)vs千束ファイターズ
と試合があります。
4月から5月一杯は土日の仕事は完全休止し、野球三昧の楽しみな
日々になりそうですね。皆さん頑張って応援に行きましょう。
詳細のスケジュールは以下の通りです。
他の大会とのスケジュール調整などで日程変更は生じます。
適時情報共有を致しますのでよろしくお願いします。
【第一日目】4月 8日(日)
8:00~ 9:30 開会式
10:00~11:20 赤松フライヤーズB(新4年生)vs洗小ヤンキース
11:50~12:50 赤松フライヤーズC(新3年生)vs千束ファイターズ
【第二日目】4月15日(日)
8:00~ 9:30 千束ファイターズDvs赤松フライヤーズA(新5~6年生)
10:00~11:20 赤松フライヤーズCvsヤングバッファローズB
11:50~12:50 赤松フライヤーズD(新2年生)vsヤンキーバッファローズ
【第三日目】4月29日(日)
10:00~11:20 赤松フライヤーズBvs千束ファイターズB
11:50~12:50 赤松フライヤーズDvs千束ファイターズC
13:20~14:50 ヤングバッファローズAvs赤松フライヤーズA
【第四日目】4月30日(月)
8:00~ 9:30 洗小ヤンキースvs赤松フライヤーズA
【第五日目】5月 5日(土)
10:00~11:20 赤松フライヤーズCvs赤松フライヤーズB(兄弟対決!)
13:20~14:50 赤松フライヤーズAvs千束ファイターズA
【第六日目】5月 6日(日)
13:20~14:50 赤松フライヤーズAvs洗小ヤンキースA
【第七日目】5月13日(日)
10:00~11:20 洗小ヤンキースBvs赤松フライヤーズC
11:50~12:50 千束ファイターズCvs赤松フライヤーズD
【第八日目】5月20日(日)
10:00~11:20 ヤングバッファローズBvs赤松フライヤーズB
11:50~12:50 ヤンキーバッファローズvs赤松フライヤーズD
【第九日目】5月27日(日)
三位決定戦&優勝決定戦
【イベント】親子球技大会&6年生を送る会2012年3月の予定
本日のイベントは監督、コーチだけでなく、1年生~6年生のお父さん、お母さんも
参加しての楽しいスポーツ大会です。
赤組、白組、黄組、緑組の4チームに分かれ、二人三脚、球入れ、綱引き、大玉送り
と、まるで運動会並みの大プログラムとなりました。
6年生はやっぱり大きいですね。
体だけでなく、言動、気の使い方、振る舞いはもうすっかり中学生。
二人三脚では、大人とペアでリレー形式で走りましたが、6年生となるとお母さんと
肩を組んで走るのはやはり恥ずかしいようで、なんとも微妙な距離感(- =)。
もうすっかりおませさん(^^)
それでも綱引き、大玉送りでは、さすが最上級生の力を発揮していました。
最後の挨拶も「決勝で敗れたことが悔しかった!」
と既に失敗が人を成長&成功に導くことを野球を通して学んでいる・・・素晴らしい!
これからもフライヤーズ魂を継承してね。
また、いつでも練習に顔を出しにきてね。お疲れさまでした。
選手の交代
先日の練習試合で、同一イニングで、ピッチャーがファーストと交代。さらに途中で
ファースト⇒キャッチャーに交代するという場面がありました。
練習試合ということでプレーはそのまま続行されましたが、ここで振り返りです。
「野球規則3・03」プレーヤーの交代にて
------------------------------------------------
同一イニングでは、投手が一度ある守備についたら、再び投手となる以外他の
守備位置に移ることはできないし、投手に戻ってから投手以外の守備位置に
戻ることもできない。
------------------------------------------------
との記載の通り、ファースト⇒キャッチャーへの交代はNGとなります。
過去にも本件で色々揉めたケースがあるようですが、
ベンチ入り人数が少ない高校野球では特別規則で「投手→野手→さらに野手」
という交代を認めているようです。
ただし、同一イニングに「投手→野手→投手→野手」はプロ、アマを問わず認めら
れていないようなので注意が必要ですね。
※広島大会準決勝で没収試合めぐり79分中断
バント練習
今日はバントの練習を徹底。
バントといっても送りバントのための練習ではありません。
しっかり体を回してバットコントロールするための礎。
決して、体の軸を崩してバントしない。
徹底的にバント練習をして、軸で体を回すイメージを体で意識。
その後はペッパー。
軸を回して打つのはバントと一緒。
体を使ってみんな理解できたね(^^)。
ナイスバッティング。
これからもしつこくやる練習だからね。決して忘れないでね。
このところ特に1年生の成長は著しい。
今日は新しい教育チームのキャプテン、ポジションも発表。
みんな目がきらきらしてまぶしいなあ。
上手になるのを皆実感できるから、野球も楽しいんだよね。
教えている方も幸せいっぱいだよ。
これからは新しい仲間も増えるし春の大会が楽しみだね。
2年生、3年生もポジション取られないように頑張るぞ、お~!!
【イベント】読売巨人軍「ジャイアンツプロ&キッズ野球教室」
本日は読売巨人軍のご協力により、「ジャイアンツプロ&キッズ野球教室」を開催いたしました。
野球の技術指導ではなく、ジャイアンツのマスコットジャビットが小学生と野球を通じて交流
するジャビットと一緒に野球をしよう!という企画です。
参加メンバーは赤松小学校の低学年を主に対象。フライヤーズの選手だけでなく、女の子も
含めて、赤松小学校の生徒もたくさん参加していました。
プログラムは、ボールキャッチ(セルフキャッチ、コーディネーションキャッチ、キャッチボール)
でボールの投げ方、捕り方を学び、最後はみんなでティーボールで試合をしました。
今回来てくれたのは、ジャビットファミリーのジャバ(次男:背番号555)君と、水上コーチ、
籾山コーチです。
さすが皆さん教え方、段取りが上手。フライヤーズの選手も初心者の子供たちと一緒に
最後まで楽しんで参加していました。
ジャバ君は準備体操から、言うことを聞かずに変な行動をして、子供たちは大喜び。
とても心に残る楽しいイベントとなりました。
読売巨人軍の皆様、本当にありがとうございました。
模様は以下ホームページにも掲載される予定です。
http://www.giants.jp/G/lecture/lecture1/
本日関団連朝日旗争奪少年野球大会の開会式が
千葉市幕張のQVCマリンフィールドにて行われました。
みぞれ混じりの雨の中、フライヤーズの選手達(5年4年)も参加しました。
来週17日土曜日からいよいよ試合開始です。(ジュニアの部)
優勝チームは
夏の全国高校野球選手権大会甲子園球場に招待されます。