スポーツ安全保険の書式の「平成」部分を元号変更に備えて「西暦」へ変更いたしました。
スポーツ安全保険の詳細はこちらより確認ができます。
申込書は監督もしくは以下よりダウンロードの上必要事項を記入し、会計(合宿保険)係へ提出願います。
スポーツ安全保険の書式の「平成」部分を元号変更に備えて「西暦」へ変更いたしました。
スポーツ安全保険の詳細はこちらより確認ができます。
申込書は監督もしくは以下よりダウンロードの上必要事項を記入し、会計(合宿保険)係へ提出願います。
2/17(日)大井ふ頭運動公園野球場にて中央区の強豪有馬スワローズさんと対戦しました。
1回にヒットと好走塁で3点を先制しましたが、守備の乱れと集中打で逆転を許す苦しい展開。
その後も続けて追加点を取られ、3-13(3回コールド)で完敗でした。
このような大会に参加できた経験を今後に生かしたいと思います。
応援ありがとうございました。
受験で休部していた6年生が戻り、毎年恒例の6年生と5年生と4年生チームによる三つ巴戦を開催しました。
受験と言う厳しい戦いを終えて楽しそうに野球をする6年生、春に向けて更なるチームのレベルアップを目指し意識高く緊張感ある5年生、ジュニアチームとなり塁間も広くなりまだ初々しい4年生と毎年雰囲気は各チーム違い見ていて面白い!
6年生と4年生の試合は一方的ながら、4年生が6年生の剛速球に食らいつき良く頑張ったね。6年生と5年生の試合では、序盤5年生がリードするなど着実な成長を見せるも、6年生はブランクありながら力強さを随所に見せて貫禄の逆転勝ち♪
<4年生チーム対5年生チーム>
<4年生チーム対6年生チーム>
<5年生チーム対6年生チーム>
見る立場それぞれで選手たちの成長を感じられる素晴らしい1日でした。
2月11日祝、北区新荒川大橋野球場にて、ブルースカイズ様と練習試合を行いました。
初回フォアボールから相手のエラーもあり4点先制、その後は点の取り合いが続きましたが、バックもピッチャーをもりたてて勝利することができました。
曇り空での試合でしたが、選手たちの課題も少しずつ克服してきており、成長を感じ取れる有意義な試合となりました。
ブルースカイズ様、ありがとうございました。
2月11日(祝)に首都圏軟式少年野球交流大会 低学年の部 1回戦、大井ふ頭運動公園野球場にてニュー愛宕様と対戦しました。
雪が舞う中での初めての外部大会、選手たちは普段以上に緊張した様子で試合が始まりました。
追いつ追われつの好ゲームでしたが、最後に7-6勝利することができました。
応援ありがとうございました。
2月11日(祝)新Aチームは、ホームの洗足池グランドに、今年から烏森野球倶楽部様と合同チームになった目黒区の強豪、目黒ジュニアファイターズ様を招いて練習試合を行いました。
初回、二つのエラーで先制点を与えてしまうと、相手の好投手を前に、序盤は、リードを許す苦しい展開。しかし、成長中の打撃陣が中盤から爆発し、逆転勝ち。
目黒ジュニアファイターズ様
寒い中、遠征頂きありがとうございました。
<チームのご紹介>
赤松フライヤーズは、赤松小学校の生徒を
中心に活動する少年野球チームです。
「野球をやってみたい」「体力をつけたい」
「友達を作りたい」「大谷、ダルビッシュ、
イチロー、柳田が好き」と思っている
みんな!いっしょに楽しく野球をやろう!!