2月24日(祝)ナインスターズ様と赤松フライヤーズ(新4年生以下)で練習試合を行いました。

2月24日(祝)ナインスターズ様と赤松フライヤーズ(新4年生以下)で練習試合を行いました。
2月23日(日)、毎年恒例の千束地区少年野球協会主催、洗足池マラソン大会が開催されました。16日の雨天延期から一転、好天に恵まれました。
選手一人一人、自分の力を発揮することが出来ました。5,6年男子で1名、5,6年女子で1名、3,4年男子で1名が入賞という結果をおさめました!
<チームのご紹介>
赤松フライヤーズは、赤松小学校の生徒を
中心に活動する少年野球チームです。
「野球をやってみたい」「体力をつけたい」
「友達を作りたい」「大谷、ダルビッシュ、
みたいになりたい」と思っているみんな!
いっしょに楽しく野球をやろう!!
2月11日(祝)旗の台クラブ様と赤松フライヤーズ(新4年生以下)で練習試合を行いました。
結果は一歩及ばず敗戦となりました。フライヤーズのピッチャー陣は3人合わせて四球が1つと、しっかり試合を作ってくれましたが、野手の細かなミスが勝敗に響きました。先方のキャッチャーの動き素晴らしくキャッチング、スローイングはとても参考になりました。
打撃は徐々に上向いてきていますので、次の試合は細かなミスを無くし勝利につなげたいと思います。
旗の台クラブ様ありがとうございました。
2/2(日)洗足池グランドにて新B (新5年生)チームは二子玉川少年野球団さんと練習試合を行いました。
守備面では良いプレーもありましたが、四死球からの失点が多く、また打線も振るわず、フライヤーズの敗戦に終わりました。
二子玉川少年野球団様、ありがとうございました。
2月1日(土)新6年生9名、新5年生年3名の12名で中目黒イーグルス様と対戦しました。
フライヤーズはエラーも無く確実にアウトカウントを増やしていきました。投手陣も大きく崩れることはありませんでしたが、フォアボールから大きく打たれて失点し、ジリジリと点差が広がっていった内容でした。
中目黒イーグルス様のピッチャーは球が速いので打者はバットを短くもち対応しましたが快音は聞けず時間となりました。
中目黒イーグルスさん対戦ありがとうございました。
2月1日(土)、新宿ヤングノーブル様と赤松フライヤーズ(3年生以下)で練習試合を行い、赤松フライヤーズが勝利し、先週に引き続き2連勝を飾りました。
ピッチャー陣が頑張り3人合わせても四球は4つ、三振は9つも奪いました。内野のエラーもゼロで、相手の得点を5回1点に抑えました。今日は相手のミスに助けられた得点が多くありましたが、バットの真に当たるヒットも徐々に多くなってきました。
次の試合も最後まで集中力を切らさず勝利につなげたいと思います。
新宿ヤングノーブル様、ありがとうございました。
対倉田スターズ
1月25日(土)倉田スターズ様とと赤松フライヤーズD(3年生以下)で練習試合を行い、フライヤーズDは令和2年の初勝利となりました。
ピッチャー陣は緩急を付けた安定してピッチングをし、守備陣は練習通りにファーストでアウトを取る基本が徹底できたことで、相手の打線を2点に抑えました。
打撃では快音がなかなか聞けませんでしたが、積極的な走塁で得点を重ねた結果、勝利に繋がりました。何より、元気がありお互いに声を掛け合う姿勢が出てきたことが、一番の成果です。
次の試合も最後まで集中力を切らさず勝利につなげたいと思います。
倉田スターズ様、ありがとうございました。