TPP交渉の真相と本質--安保法制成立後の情勢変化(1)
第70回国連総会における安倍総理大臣一般討論演説
コラム(55) 安保法制成立後の日本(1) 日米関係
コラム(54) 鬼怒川大水害、責任の所在
コラム(51) 堤防決壊は民主党時代の負の遺産
コラム(45) もし急に解散・総選挙になったなら
コラム(44) 転換期の朝日新聞
コラム(42) 自民党総裁選に意欲を見せる野田聖子氏
コラム(41) マスコミが報道しない大多数の国民の声
真相(44) 難民問題を考える
コラム(32) 中国は内乱前夜
コラム(30) 抗日戦勝式典
コラム(28) 朝日新聞、「安保決戦」に総力戦
コラム(24) 公共放送に求められる公正中立な報道
コラム(22) 第三者委員会は責任回避の隠れ蓑
真相(43) 誤解される「言論の自由」
真相(42) 日本最大のブラック企業――日本共産党
学生時代から国際情勢や国内政治動向を観察しながら、日本はどうあるべきか、世界に貢献するには何が求められているのかを、考え続けてきました。その思索の断片をブログに書きます。1951年生。九州大学法卒。
フォロー中フォローするフォローする