今回のTokyoでは先月行けなかったフライングタイガーへ行ってみました。
しかし、朝からパン一個で桜見物しており、腹減りでふらふら。
ふっと横を見ると、憧れの喫茶店がそこに!

我が地元にはあれど、お家から遠く、行くに行けないコメダコーヒー。だけど行きたくて一週間に一回はネットで見てはいつか行ってやると思い焦がれたコメダ
行ったら絶対頼もうと思ったシロノワールとウインナーコーヒー。
豆まで感涙しながら食べました。

気持ちもお腹も落ち着いたところで、目的地へ。

戦利品はこちら!
小鳥のライトと小物入れ。そして、先日壊したキッチンバサミ。カラフルな色がたくさんあるのに選ぶのは地味(笑)

小鳥のライトは青や

緑など七色に変化します。

問題はいつ使うかだ
別な店で半額の靴下と雪の結晶のガーランド。ガーランドなんて、元々290円ですよ。思わず買い占めるとこだったわ。危ない。

小鳥のガーランド。木製にかわいい色付けがされていてライトも付きます。390円。安っ(笑)

こちらはプラスチック製の小鳥のガーランドライト。
LEDだぞ。790円。

チープだけど羽根部分が私の心を離さないことり。350円。

どれもクリスマス時期に使おうと思った戦利品です。
最後はカルビープラス。関東限定の江戸じゃが。

一口サイズだけど厚切りカットの焼きのりしょうゆ味。食べ応えあります。

濃いめのしょうゆ味に海苔の味がしっかり感じられ、やめられない止まらない。
これ、羽田空港の第一ターミナルで売ってると聞き、わざわざそこで降りて買いまして、お約束通り第二ターミナルに行くのに迷子になりました
しかし、朝からパン一個で桜見物しており、腹減りでふらふら。
ふっと横を見ると、憧れの喫茶店がそこに!

我が地元にはあれど、お家から遠く、行くに行けないコメダコーヒー。だけど行きたくて一週間に一回はネットで見てはいつか行ってやると思い焦がれたコメダ

豆まで感涙しながら食べました。

気持ちもお腹も落ち着いたところで、目的地へ。

戦利品はこちら!
小鳥のライトと小物入れ。そして、先日壊したキッチンバサミ。カラフルな色がたくさんあるのに選ぶのは地味(笑)

小鳥のライトは青や

緑など七色に変化します。

問題はいつ使うかだ

別な店で半額の靴下と雪の結晶のガーランド。ガーランドなんて、元々290円ですよ。思わず買い占めるとこだったわ。危ない。

小鳥のガーランド。木製にかわいい色付けがされていてライトも付きます。390円。安っ(笑)

こちらはプラスチック製の小鳥のガーランドライト。

LEDだぞ。790円。

チープだけど羽根部分が私の心を離さないことり。350円。

どれもクリスマス時期に使おうと思った戦利品です。
最後はカルビープラス。関東限定の江戸じゃが。

一口サイズだけど厚切りカットの焼きのりしょうゆ味。食べ応えあります。

濃いめのしょうゆ味に海苔の味がしっかり感じられ、やめられない止まらない。
これ、羽田空港の第一ターミナルで売ってると聞き、わざわざそこで降りて買いまして、お約束通り第二ターミナルに行くのに迷子になりました
