福岡のお土産。
博多通りもん。

これ、めちゃくちゃ好き。
和菓子なのか?洋菓子なのか?わからないけど、うまし!

見た目は、二口で食べられそうなおまんじゅう。

ミルク風味の生地に白あん。優しい甘さがねっとりとしててたまらない。1回2個までと決めて食べています。むん!

そして、もう一つの福岡土産、努努鶏。ゆめゆめどりと読みます。

38.7度の高熱だったけど根性で4つ買った!平熱なら10個買ったと思う!←
冷やして食べる唐揚げ。
冷蔵庫から出してすぐ食べられるので、ズボラにピッタリ。暑い季節には最高のおかず。

甘辛の味付けが食欲をそそるのよねー。白胡麻もアクセントになってとっても美味しい。1回5個までと決めているのに、気づいたらなくなっとる(笑)

先日、一緒に出張に行った方が、まあ、気の利かない人だった。
共通の荷物は私が持たされ、荷物番も私。
仕事中は黙ったまま。質問もしなければ説明もしない。でも、泊まったホテルの悪口は出るわ出るわ。
更にトイレも食べるのも待ち合わせも弁当を買うのも全てがトロく、だからといって早めの行動をするわけでもなく時間ギリギリ。
空港では、そろそろ搭乗って時に「スマホの充電したい」と言い出した。そんなのホテルでやってこいよ、今充電しても飛行機乗るだけですけどって思いつつ、「まだ大丈夫だよー」と甘やかす私。
そんな方ですが、自分はキッチリしたデキル大人だと思っているらしく、まじで疲れた。
ちなみに、出張翌日、どっかり自分の席に座っている20歳以上年下の方に私がお疲れ様でしたと挨拶に行きました。
私は気をつけよう。
博多通りもん。

これ、めちゃくちゃ好き。
和菓子なのか?洋菓子なのか?わからないけど、うまし!

見た目は、二口で食べられそうなおまんじゅう。

ミルク風味の生地に白あん。優しい甘さがねっとりとしててたまらない。1回2個までと決めて食べています。むん!

そして、もう一つの福岡土産、努努鶏。ゆめゆめどりと読みます。

38.7度の高熱だったけど根性で4つ買った!平熱なら10個買ったと思う!←
冷やして食べる唐揚げ。
冷蔵庫から出してすぐ食べられるので、ズボラにピッタリ。暑い季節には最高のおかず。

甘辛の味付けが食欲をそそるのよねー。白胡麻もアクセントになってとっても美味しい。1回5個までと決めているのに、気づいたらなくなっとる(笑)

先日、一緒に出張に行った方が、まあ、気の利かない人だった。
共通の荷物は私が持たされ、荷物番も私。
仕事中は黙ったまま。質問もしなければ説明もしない。でも、泊まったホテルの悪口は出るわ出るわ。
更にトイレも食べるのも待ち合わせも弁当を買うのも全てがトロく、だからといって早めの行動をするわけでもなく時間ギリギリ。
空港では、そろそろ搭乗って時に「スマホの充電したい」と言い出した。そんなのホテルでやってこいよ、今充電しても飛行機乗るだけですけどって思いつつ、「まだ大丈夫だよー」と甘やかす私。
そんな方ですが、自分はキッチリしたデキル大人だと思っているらしく、まじで疲れた。
ちなみに、出張翌日、どっかり自分の席に座っている20歳以上年下の方に私がお疲れ様でしたと挨拶に行きました。
私は気をつけよう。