配当金は殆どの会社が郵便局で換金出来ますが
少数ですが郵便局では換金出来ないけど
通帳に入金はできるというのがあります。
通常はそれでいいのですが,母が亡くなった後は入金が出来ないと言うことで
その場合3つくらいの銀行で換金出来るのですが(今まで1回換金したことがあります)
3月決算の時までに自分への名義変更が間に合わなかったので
母親名義の配当金の領収証来てました。
郵便局で換金出来るものは前日にすませ
指定の銀行でしか換金出来ないなかで3つととも株主名簿管理人の銀行が
違っていましたが3つに共通する銀行が1つあったのでそこまで
わざわざ行きました。
そうすると換金出来ないようなことを言われ株主名簿管理人の銀行
へ電話してどうすれば良いか聞いてくれと言うことなので
電話しました。
しかしこういう電話は中々つながらない相当長い間待ってやっと繋がり
やはりそこに書いてある銀行で換金するのは問題ないとのこと。
(自分が母親の子供と証明できるものや母の除籍謄本などが必要)
銀行ごとに決まりがあるだろうからそれに従って手続きをしてくれと言うことでした。 多分銀行が勘違いしてるんじゃ無いかと?
途中窓口の店員に直に説明してもらった方が手っ取り早いかな
と思いましたが,今他の事で忙しいといわれ
その後さんざん待たされます。
客は1人しかいないのにさんざん待たされやっと終わって
それでも何も言ってこないので案内の人にどうなってるの?
と言ってやっと対応。
もう半分あきらめかけてましたが結局は今までそういう客がいないだけで
窓口の若い子もお局級の少しお年を召した女性に聞いてただけみたい?
普通は店長級の人が対応すればわかると思いますが
結局大勢いる男性社員は何をしてるのか全く動かない。
1時間30分かかりやっとなんとか換金出来ました。
日本の中ではトップレベルの銀行ですが大丈夫?
晩ご飯はすき焼きの残りの汁を利用しいつもの肉うどん。
美味しく頂きましたが
エアコンかけてても汗びっしょり。
追記
配当金領収証が手元にあり、かつ、払渡期間内である場合
ゆうちょ銀行(一部、ゆうちょ銀行ではない企業があります)の窓口に配当金領収証を持参して手続きを行います。
★必要書類
配当金領収証
株主が亡くなったことがわかる戸籍謄本
手続きを行う人の本人確認書類 ・手続きを行う人の印鑑(認印でOKです)
請求に関する書類は、ゆうちょ銀行の窓口に備え付けがあります。ホームページでは入手ができませんので、窓口に出向いて記載をしましょう。
また、配当金の額が少額であれば、他の相続人の署名や捺印などは必要なく、窓口ですぐに受け取ることが可能です。
金額が大きくなると(100万円以上)窓口での手続きは行えません。相続事務センターを通じて、手続きをします。この場合は、払い出しまでに3週間程かかりますので、配当金領収証の払渡期間に余裕をもって手続きをしましょう。また、相続人全員の署名・捺印と印鑑証明書の添付が必要になります。