見出し画像

一年生のブログ

晩ご飯は「くら寿司」で(極上かにフェア)

昨日の山口県は雪が降り大変寒くなりました。

朝方は太陽が出て青空も見えましたが,雪雲があっという間に出てきて

曇りがち寒い1日になりました。

雪の中ソフトテニスの練習。

運動すると暖かいものの,手だけは冷たかった~

妻の要望で「極上かにフェア」が行われてるくら寿司へ久しぶりに。

なんとくら寿司へは2月以来。

スシローもブログ記事は3月となっていますがこちらは記事にしてないけど

先月行ってます。

超かにづくしと言うのもありましたが1500円位なのでパス。

個別の注文にしました。


贅沢紅ズワイガニ

かに三種盛り

丸ズワイガニ大(一貫)

ふり塩熟成大とろ(一貫)

美味しいけど大きさが今一

同じく炙り?

オーガニックはまち


あわびにぎり  堅~

定番の大葉えんがわ(かれい)


長崎和牛にぎり(一貫)  今回一番美味しかったかも?

これは妻が食べた
北海道名産 味噌バターコーンらーめん(関西)?


特製茶碗蒸し

肉厚とろ〆さば

かれい昆布締め えんがわ添え


まぐろユッケ

赤貝  

今回は珍しくビックらポンが初回当たったものの

その後は当たらず7日目で2回目が当たりました。

確率は6分の1くらいか?


この他レジでなんかもらってました。

長男用のお持ち帰り

家に帰って郵便局の頒布会の苺タルトを食べました。


コメント一覧

akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

去年の年末からの痛風の影響もあり

回転寿司に行く頻度が大幅に減りました。

意識してたわけじゃ無いけど今回は確かに誰も

デザートたのみませんでした。

数日前に来ていたので早めに苺タルト食べなければ。
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんばんは一年生です。

くら寿司はビックらポンがあるので子供は喜びそうです。

自分はどちらかと言うとスシロー派でくら寿司には

あまり行かないけど最近は差があんまり無くなったかも?

企業としたらスシローの方が売り上げ約1・5倍

純利益は約5倍と大きな差があります。

長崎和牛は良いですね~

ブランド的には九州では宮崎牛と佐賀牛が双璧かな?

全国的には宮崎牛の方が有名かな?

自分は佐賀牛の方が印象は良いですが。
furutaro
いちごタルトも美味しそうですねー。
これがあるから、くら寿司のデザートがなかったのですね、納得です。
回転寿司のラーメンは妙に美味しく感じます、握りとの相性がいいのかな~。
copelonmaru
一年生さま、こんばんは。

くら寿司、楽しそうですねー、一口に、カニといっても、いろんな種類があるんですね。面白そう。

ビッくらポン、当たると何かが出てくるやつですよね。マスキングテープ?

浜松屋飲兵衛様から、いいものたくさん頂いたので、また悪だくみ出来ますねー(笑)。
akatuki1227330
けいこさんこんにちは一年生です。

山口県は昨日とても寒くなり

雪が結構降りました。

今日は昨日よりは若干暖かいですがやはり寒い一日となりそうです。

回転寿司は満足いくまで食べても比較的安いですが

値上がりもあり結構高くなりましたね~

冬休みに入るとまた客が増えるかもですね~

自分は年内はこれが最後かな? 
keiko(けいこ)
こんにちは😊
東京は寒くなってます。が、山口は雪⛄ですか?
これは!!回転寿司でも 結構な価格になりますね。
そろそろ冬休みに〰回転寿司も激混みしそうです。
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

自分のとこも普通の時間だと混むので

早めで人の少ない4時過ぎ頃に行きました。

駐車場も楽勝、帰るころにはやはりもう満車でしたね~

自分はどちらかと言うとスシロー派ですが色々問題が出てからは

派手なキャンペーンが無くなったような気がします。?
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんおはようございます一年生です。

値段とねたの種類見て単独で注文した方が良いかなと思いました。

超かにづくしは自分が余り好きじゃないかに味噌の軍艦巻きも

あったような?

かに味噌も本物だと美味しいですが回転寿司のはまずい。

長女は好きなので自分でかに味噌も二皿注文してました。

回転寿司も値上がりしたので前より高くなったですね~

とは言え焼き肉よりは断然安上がりですね~

寿司なので意外と体重は大丈夫でしたよ~

苺タルトは後に来るかも?
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋土木の会長・浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

A5の長崎和牛美味しそうだな~嬉しいです。

これは今流行のキックバックじゃ無いですよね~

只のお歳暮ですよね~(笑)

年始にはお年玉ですね~

お年玉も贈与税はかからないようですが

社会通念上相当と認められる範囲での話らしいですが

配当だけでも年間200億円以上の孫正義さんとか

10年で1000億以上の大谷翔平さんにお年玉あげるとしたら

何処まで許される?

年収による差は無いのかな?(笑)
akatuki1227330
キキさんおはようございます一年生です。

週間天気予報で予想されてたもののほんと急に

寒くなりましたね~ちょっと前の暖かさが嘘のようです。

雪まで降ると思ってなかったので驚きました。

長女は小食と思ってますが長女が普通なのかもですね~

他はみんな太ってるので(笑)

料金は全く考えて無い事は無いですが,基本食べたいやつを

食べたい量各自が注文しています。
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

ご期待に答えて出てこられたようですね~(笑)

よくご存じで,でもこれ以外には一皿だけですよ~

基本的には同じネタは載せないようにしています。

味噌バターコーンラーメンどうなのでしょう?

なるべく正確にするためくら寿司のホームページ見て

確認してるのですが2種類が出てました。

妻が選択したんじゃ無く地域によって違うような気もしますが

はっきりしません?(よく読んだら地域で決ってるようです)

そういうことならお店の表示には(関西)は出てないのだと思います?

苺タルトも苺が古くなりそうなので食べときました。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

ビッくらポンに「ビッくらポン!プラス」と言うのが出来てたのには驚きました。

これだと3回に1回必ず当たるそうですね~

でもそういうことは普通のはそれ以下の確率と言うことですよね~一皿10円も高くそこまでは。(笑)

最初に当たったのは初めてでした。

レジでもらってたのはアニメのシートだったんですね~
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんおはようございます一年生です。

カニも美味しかったですが,美味しさで

一番印象的だったのは長崎和牛にぎりでした。

回転寿司にしたら高かったかも?

値上がりもしましたからね~

この日は運動もしたので意外と体重は増えませんでした。

昨日より500グラムくらい痩せたかも?
(体重マニア?なので体重は1日何回も量っています)
akatuki1227330
@yamaguti2520 yamagutiさんおはようございます一年生です。

福島は寒そうですね~

自分が南湖自動車学校の合宿免許で免許とった3月でも

雪がかなり積もった日がありましたからね~

もう40年以上前ですが丁度坂道発進の練習の日で

滑ってチェーンがはずれ教官がつけ直してた記憶があります。

自分は車の中で見てたような?(笑)

印象深くその日を覚えています。
たいぴろ
昨日くら寿司の前は通りました・・笑。うちの市、回転寿司は5軒ありますが1番混んでるのがくら寿司なので、ならぶの嫌いな我が家はなかなか行きません。来年になったら私1人で行こうかな。くらはサイドメニューがほうふですね。
hanahanatubomiga-den
おはようございます!
美味しそうなネタばかり選ばれて・・・・
超蟹ずくしより色々美味しい物だけ選んだの方が楽しめますね~
その分高級ネタばかり選んでますから支払いは~(*_*)
太っ腹の一年生さんなら何のその・・・・

イチゴタルト ちょーたっぷりのイチゴ リバウンド間違いなしかな~?
suishaalbum
組合長様~お早うございます。

浜松屋土木の会長・浜松屋飲兵衛にございます。
組合長様におかれましてはご機嫌麗しく祝着至極に存じ
上げます。
長崎和牛にぎりが気に召されたとか?
そこで年末のご挨拶代わりに、A5クラスの特上長崎牛を
持参いたしましたので、なにとぞご笑味くださりませ。

年始にはこれまた組合長様の大好きな諭吉先生の一杯詰まった
菓子折りを持参いたす所存でございますので、
来年も水利工事の件宜しくお引き立て下さります様お願い
申し上げます。
キキ
おはようございます。
昨日は一日中雪で寒い日でした。
昨夜もシンシンと雪が降っていたので今朝が怖かったですが道路には積もってなくて安心しました。

写真を見ながら一年生ご夫妻のものすごい食欲に圧倒されました。  
お寿司にラーメン信じられません。
ある意味こんなに食べれる、(それも高級なお寿司)ご夫妻が羨ましくもあります。
vell24fire1
おはようございます。
今日辺り浜松土木会長さんが袖の下持参で参上されそうな予感!

えんがわは、この2枚では終わってないハズ?いつもなら、この3倍は食べられてるイメージです♪

味噌バターコーンラーメン(関西)って、関東の店へ行けば関東に変わる?

くら寿司はもともと関西のお店だからワザワザ関西って付けなくても・・・と思う。

いちごタルトに目を奪われた人が多いのでは?
sinjyusai
おはようございます。


私も先週くら寿司に行ってきました

カニフェアーでしたね、ハマチの炙り何とかを食べたらまずくてビックリしました。(笑)

ビックラポンも一個も当たらなかったですが

アニメのシート貰いました
271201tokotoko
おはようございます。

蟹三昧で美味しそうですね♪
でも、長崎和牛にぎりが一番美味しかったんですか~?
これだけ食べたら会計が恐ろしいことになりそうです🤣
帰宅して苺タルトまで食べて、リバウンド間違いなしですよ😆💦
yamaguti2520
おはようございます!福島も雪でした⛄積もっていました。美味しそうなカニづくしゆだれが出てきました。この頃行ってないな~ブログを拝見していきたくなりました。寒暖の差が激しいです。お体には気を付けて年末を乗り切ってください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事