5月29日(金曜)はチーズハンバーグを作りました。
材料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fd/a570f173d0f8b022c61c933c2a0bdcfc.jpg)
すき焼きした余った長ネギがあったので無理やり使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/05ef2b9ffeaf5ba1dab91166c0fa30a5.jpg)
牛と豚のミンチ以外に普通の牛肉も混ぜました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/fceac2e23cc66d80566469b1d9b9b1b2.jpg)
昔は玉ねぎからやってましたが、最近はハンバーグの素の手抜きハンバーグ
ハンバーグの素2個でミンチ600グラム分が標準なんで、合計するとミンチと牛肉
で800グラムくらいあるので、少し足らない。
足らないとこんな感じの表面になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/b62136c8428e8dbd56bb7484c277daee.jpg)
鍋で焼いて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/e42a1cc8b06d41fb01259e85fc9364a7.jpg)
残った煮卵の変な組み合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b8/3c5b31a101e05e612f4d3f85fd1b6ca3.jpg)
中までしっかり焼けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f4/bb25029de5a808b7a0b5b775bec912a2.jpg)
ソースはオタフクソースのお好み焼きソースとケチャップ・砂糖・醤油
牛乳を混ぜました。 味見してないので作るたびにソースの味が違います(笑)