見出し画像

一年生のブログ

あまりにも秋晴れの天気に角島大橋までドライブ

昨日の山口県は雲一つ無い秋晴れ。

思わず草刈りサボって角島大橋までドライブに行って来ました。

途中の風車(いつものパターンだね)

手前の駐車場は観光バスが2台止まってた。

邪魔だけど、山口県の観光産業のため許してあげよう。

もう少し広い駐車場できないかな,かといってそうなると有料になりそうだけど?

平日でも昨日の秋晴れみんな同じような気持ちになったのか?ほぼ一杯でした。

もう終わりかけだけど花が咲いてた。


駐車場はほとんど一杯。



ここはほんと来たときの天気で印象大変わりですね~

お年寄りのよぼよぼのおじいちゃんが,おばあちゃんの遺影の写真のようなの

持って写真撮ってた。涙がちょちょぎれるよ~


スマホ写真  発色が綺麗


この後萩しーまーとまでウニ買いに行くも良いのが無かったのでパス。

久しぶりに省エネ運転してみたけど腕が落ちたかな?(笑)


追記  長門方面へ向かう途中こんな岩が

後ろに微かに見える風車の辺りが千畳敷?(パソコンじゃ無いと無理?)



コメント一覧

akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんおはようございます一年生です。

お互いが元気なうちに,色々なところへ旅行、いいですね~

天気のいい日に是非お起こしください、

いらぬお節介かと思いましたが,気づいて知らないふりするのも

と思いました。

こちらこそよろしくお願い致します。
tomo69163
おはようございます。
私たち夫婦の老後の共同作業の一つに旅に出るがあります。来春からは、旅に出るための日常生活となりそうです。
質素に倹約して、元気なうちにたくさんの旅がしたいです。この角島大橋、良い所を教えて頂きました。ありがとうございます。
お礼がもう一つ、私の間違いを教えて下さり本当に感謝です!
これからもよろしくお願い致します。
akatuki1227330
すずさんこんばんは一年生です。

ここの海なんでこんなに青いんでしょうね~

不思議ですね~

おじいちゃん何があったんでしょうね~

おばあちゃん一緒に写真持って来たよ~って感じで、

思わず涙がちょちょぎれそうでした。

できれば一緒にこの景色見たかったね~
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんばんは一年生です。

この日はほんと良い天気でした。

絶好のドライブ日和でした。

しかし平日でも人が多い。

今日は天気が悪そうです。
goodbook_2007 すず
一年生さん、こんばんは。

なんて美しい青!
日本の海って、こんな色していたっけ~と思うほど綺麗な色ですね。
オーストラリアの海の色とも違う、美しさが好きです👍

慰霊写真を持って…
( ノД`)シクシク…
朝ドラ見たばかりなので、何があったのかなぁ…と
つい、思ってしまいますね。
sinjyusai
こんばんは。

秋晴れですね。

気分良かったでしょ


日本も変な気候に成りましたね。(笑)
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

いえいえ角島大橋の手前の駐車場は今も

無料ですよ~

平日でも車が多くバスが止まってて邪魔くさかったため、大きな

駐車場ができたらいいな,でもできたら有料になってしまうかなというお話でした。

この日は平日でも正面の坂道には数台車が駐まってましたね~

平日の天気がいい日がお勧めです。
furutaro
天気はいいし、海の色も角島らしさ満点ですね。
有料駐車場がありましたっけ?
次回行くことができるなら、こんな天気のとき、正面の坂道の上に止めて撮影したいです。
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

そうですね~くるまのCM全部で8個くらいあるそうですね~?

ここは近くに駅が無いのでやはり車じゃないときついですね~

元乃隅神社ですね~両方とも天気がいい日に来てくださ~い。
copelonmaru
こんにちは。
いつも楽しく拝見いたしております。
いいですね、クルマのCMか何かで、有名になったところですね。
快晴で、海と空の青と、橋や海岸のコントラストがステキです。

ここと、なんとか稲荷??っていう海岸沿い?に鳥居がばばば~ってなった所に、
いつか行きたいと思っていますが、レンタカー借りないと無理ですよね。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です。

そうだったんですね~

是非又機会を見つけてお越しください。

お天気によって色が全然違うので晴れの日狙って?

このスマホ、デジカメより少し海が綺麗に撮れるようです?

晴れた日にはこの写真と同じような海が見れるので是非お越しください。
akatuki1227330
@murasaki murasakiさんこんにちは一年生です。

おいでませ山口へ(山口県の人間は普段言わないと思うけど?)

角島いかれたんですね~

天気がいいとほんと海の色が綺麗ですよね~

島の中程にある海水浴場も綺麗ですよね~(ここではまだ泳いだことありませんが)

灯台の話そう言えば聞いたことが(笑)

旦那さんそうは言ってもきっと優しいのでは?

ぶっきらぼうなだけで、病気とかしたら優しくしてくれませんか~?
hanahanatubomiga-den
おはようございます。

さすがに 「映え」で有名な角島大橋 去年の秋に 近いうちに行こうなんて思っているうちにコロナ騒動で行かずじまいです。

スマホさつえいでも本当に綺麗に撮れていて。 
腕プラススマホの性能の結果でしょうか?
murasaki
おはようございます✨
いつもありがとうございます✨
角島、キレイな所ですね、
行きましたよ❗写真も何枚も取りました、
旅行のパンフには橋がメインで島の事が書いて
なかったのですが、橋を渡り、島の中も美しい
海水浴場で、ビックリビックリ👀しました、
静かで美しい島ですね、
以前書いたと思いますが、
何とも言っても、灯台‼️、の思い出、
昇るつもりなかったのに、夫がさっさと
上り、最後狭い階段から体を外に出す時
頭上が短いので、頭をぶつけて😣
夫、知らん顔して、
「なにしてるんや!」て、
もう、腹が立ちました、
もっと、優しく言えないのかて(笑)、
ほんとに角島大橋、キレイなカーブ、
しまの中のカーブ道のドライブからみる景色も
ほんとに目に残っています😌。
akatuki1227330
@akatuki1227330 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

角島大橋は天気によって,全然色が変るので,昨日いかれた方は

満足されたと思います。

平日なのに人が多いのに驚きました。

他県ナンバーが多かったですね~

GoTo利用の人かな?

その他バイクのツーリングの集団もいましたね~
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

なんでこの辺りの海は綺麗なんですかね~

同じ山口県の山陰側でもこの辺りだけなんですよね~

太陽の角度なんでしょうかね~?

雨の日は全く違う色しています。

昨日は天気がよかったけど,風が結構あったからか

萩産の板ウニは良いのが無かったですね~

しかもクロウニになってました。

もう赤ウニは無いのかな?
vell24
おはようございます。
角島大橋は天気が良い時に行きたくなるところですネ。行った事ないですがいつかは行きたいと思ってます。

ヨシ、行こう!と思って気軽に行ける距離にあるのが良いですネ。

GoToももう少し景気良く賑やかに盛り上がって欲しいような、でも盛り上がり過ぎると人が多くてイヤになりそうな・・・観光や飲食業に元気を取り戻して欲しいですネ。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

やはり一番綺麗なのは日差しが強い初夏と思いますが

結構綺麗でした。

最近はアクセル結構踏むので省エネ運転忘れたみたいです、が燃費の悪い代表の車としてはまずまずかな?

昔みたいな20キロ台は最近見たことありません。
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

昨日はあまりに良い天気に,思わずドライブに行って来ました。

15年間こんな生活してたら体重が・・・

でもドライブしてる間、なにも食べなかったので体重減ったかも。?

ドライブダイエットも有りかも(笑)

今日は雲が多いですがまずまずという所でしょうか,巨大なうろこ雲が

空を覆ってる感じです。

うろこ雲が出てるので,明日は雨みたい?
akatuki1227330
@yokohanagokoro yokoさんおはようございます一年生です。

秋にいったことあんまり無いかもしれませんが,天気がよかったので

割と綺麗でした。

スマホの写真は下から2番目と3番目ですが、海の色が少し青いような気がします。こちらの方が見た目に近いかもです?

スマホは自分もよくわからないのでオートでパチリとしただけですよ~(笑)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
地元浜名湖で海の景色は見慣れている飲兵衛ですが
角島大橋は絶景ですね~。
エメラルドグリーンに澄渡って、まるで沖縄の海を見
ている様です。

ところで今回は板ウニは無し!
飲兵衛朝から口惜しい思いをせずに澄みました~。
(一年生さんゴメンなさい)
zuisou
おはようございます♪

全然秋って感じがしない景色ですね~
南国の海の色です

燃費は車重を考えれば充分な数値です
小松音楽教室 さえ
おはようございます!
さすが山口県!
綺麗な海、景色も最高ですね。
「お天気がいいので、ちょっとドライブ」なんて言ってみたいなぁ。
そして行ってみたいなぁ。
今日はこちらも天気がいいですよ。
一年生様の所も天気良かったら、今日もドライブ?
yokohanagokoro
一年生さん~
おはようございます♪

青い空と海・・・
素晴らしい景色ですね!
スマホのお写真とは思えないほど、きれいですね!
私はスマホの写真はイマイチ苦手・・
スマホの機能も良くなっているとはいえ、やっぱり腕でしょう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「30系ヴェルファイアとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事