見出し画像

一年生のブログ

ラーメンちゃんぽん?  ちゃんぽんラーメン?

長男は何故かちゃんぽんが嫌いならしい,どうもちゃんぽんの麺が嫌いとか。

対策としてラーメンの麺でちゃんぽんを作ることに。(この後牛乳を加えます)

材料   札幌ラーメン的な麺を購入。  もやしがまたもスーパーで売り切れで無かった。

これプラスちゃんぽんのスープというのが家にあった。


完成  見た目は・・・

湯をわかすのを忘れてて麺が少しのびたかも?


違和感なく食べれたが、なんか???

そうかコショウを入れるの忘れてた。

自分だけこのあと入れたけど、これも有りかなと思った。

でもそんなに大きな違いは無いようにも感じますが。

長男曰くちゃんぽんの麺でも食べれないことは無いそうだ。

でもこちらの方が良いらしい。

コメント一覧

akatuki1227330
すずさんこんにちは一年生です。

麺が嫌い何てなんだろうとおもいますが、たまにはおられるようですね~

自分達がチャンポン食べたいがために、考えてみました、どう違うのか微妙ですが、効果があるようです、

四国水族館、凄い人です、駐車場も一杯。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

自分達がチャンポン食べたいため、やってみました。

意外と麺変えただけで有効みたい。

今四国水族館です、今日は雨だー

自分達は入れたけど、入場制限で多くの人がかささして外で待っています。
goodbook_2007 すず
一年生さん、おはようございます。

ちゃんぽん麺がお嫌いとは!
この辺にはいないと思います。
ちゃんぽん大人気なので。

それにしても、息子さんのためにラーメンの麺で作るなんて、
優しいお父様です!👍
furutaro
お父さんが子どものために、工夫して作るその姿が微笑ましいです。
麺の違いが分かることにも感心。
スープと具がちゃんぽんなら、何とかなりそうですね。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanatubomigaーdenさんこんばんは一年生です。。

リンガーハットのチャンポンはもう20年くらいはたべてないかもしれませんが、

それなりに美味しいですね~

モヤシが今回も売り切れなんで驚きました。

どうしたんでしょう

なにか物足りないなと思ったら

胡椒わすれてました。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

以前からこのパターンだったのですね。

確かに味はそんなに違和感なかったですねー

スマホの操作は苦手なんで、記事は帰ってからにしときます。

明日は今年新しくできた四国水族館の予定です、コロナ騒ぎがなければ、今ごろはオリンピックだったんですね~
akatuki1227330
@c-hrlovers c-hrloversさんこんばんは一年生です。

チャンポンの嫌いな方おられるんですね~

美味しいちゃんぽん食べさせれば好きになるかもですね。

とりあえず自分達がチャンポン食べたい時はラーメンの麺で作れば大丈夫だそうです。

でもめんどくさい。(笑)
akatuki1227330
さえさんこんにちは一年生です。

え~埼玉ではチャンポンはそんな感じなんですね~

長男は麺の食感がいやだそうですが、そんなに違いますかね~

ラーメンの麺でもそんなに大きくは違わないような気がしますが。


つくるのがチャンポンの麺の方が簡単なんですけどね~
akatuki122733
@suishaalbum 浜松屋呑兵衛さんこんにちは一年生です。

現在徳島県は曇りでおひるころは太陽も、

でも明日は雨かな⁉️

そちらも天気はまずまずみたいですね~

至るところで、体温計られ住所をかかされます。

あと電話番号も。
akatuki1227330
@yokohanagokoro yokoさんこんにちは一年生です。

どうも最近もやしが売り切れることが多いで
チャンポンのスープでラーメンの麺でやってみましたが、違和感なかったですねー


現在徳島県の大塚国際美術館です、

足がくたびれ休憩中❗
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんにちは一年生です。

普通のチャンポンは焼きそばの麺よくにてますねー

長男はどうもそれがにがてなようです。

そんなに違うかなと言う感じですがラーメンの麺なら大丈夫だそうです❗
hanahanatubomiga-den
こんにちは。
ちゃんぽん リンガーハットでしか食べたことが無いので 
それに通でもないので ラーメンの麺とちゃんぽんんの麺の違いが
今でもわからないです💦

とっても豪華な具だくさんのちゃんぽん 美味しそう いやいや美味しいに決まっています。
眼でご馳走になりました。 美味しかったで~す‼
vell24
おはようございます。
自分家はチャンポンと言えど麺は黄そばと言う生麺が普通でした。なので今回の工夫が普通でした。

硬い麺が普通になったのは大学生の頃かな?

今日から松山編が始まるのか?と想像してましたがハズレました(^^)
c-hrlovers
ご子息同様、子どもの頃、僕もチャンポン嫌いでした・・・。
そうなんです、麺が何となくイヤでした。(笑)
ラーメンは大好き、うどんも蕎麦も好きですが。
長崎に旅行した時、友人の勧めで本場のチャンポン食べてみたら
独特の塩味が美味しく感じ、以来食べられるように。
好き嫌いなんて、そんなものかも知れません。
ご子息のために色々工夫されて、良きお父上ですね!
stagea_1963さえ
おはようございます。

福岡では、普通〜〜に1袋からちゃんぽん麺は売っていたのに、こちらは、ちゃんぽん麺さえ売っていません(>_<)

なので、ちゃんぽんが食べたくなった時は、黄色い冷食の、ちゃんぽんを買って来て、それに、モヤシを足して食べてます(^^;;

息子さん、ちゃんぽん麺が嫌い…そうなんですか。
麺の何が嫌いなんでしょう?
太さ?
味?

ちゃんぽん麺で焼きそばも美味しいですよね(^_^)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
ちゃんぽんラーメンを見ていたら、急に高山ラーメンが頭に
浮かんできました。

今朝は未だ雨は降っていません。
今回は車でのんびり出かけます。
ではでは~。
yokohanagokoro
一年生さん
おはようございます♪
今日も、具沢山のちゃんぽんで、美味しそうですね!
今回も、もやしが売り切れでしたか!
もやしは安くて手軽で、庶民の味方・・
直ぐに売れてしまうのですね。
sinjyusai
おはようございます。

中華のチャンポンはラーメンの麺が多いですが
長崎チャンポンはヤキソバみたいな麺ですね。
私はどちらも好きです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事