松山城のロープウェイの4時30分に乗らないと、松山城の5時の最終入場へは間に合わないとのこと。ギリギリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/f6b555fa9371e47a1ca7e38c1d42af96.jpg)
ギリ5分前に到着、リフトが随時でているのでこちらでも良いと言うことでリフトへ
(新型コロナウィルス感染の点からリフトがお勧めとのこと)
でもロープウェイの方がかなり早いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/0844cca7503fb83883ad400bb47adb57.jpg)
ロープウェイやリフトから天守閣入り口まで10分の表示、途中石垣が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/5e19b96d71d441779147adf6bf98fa05.jpg)
更に進むと遠くに天守閣みたいなのが?
あそこまで歩くのかと半信半疑もう少し手前?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/0c0269e8d3e1b161647b910d6189dba0.jpg)
甘かった、やはり先ほどの天守閣のようなものがそれ。
検温がこれでこの日何回目?ここでも5分くらいのギリギリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/92/aca39bb0b8001ad7738700ae26e346ab.jpg)
中には鎧や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8f/27652d5d9346045cd9194821b9815a1c.jpg)
刀が展示されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/dc94e73b59c0eb86856da55c26ee3c26.jpg)
昔の大工さんの落書き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/75761209cbc4b818801c63b269f8440d.jpg)
天守閣からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/98/8a61e230bb3bed457be16b113e32f39a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/656a9ff40a909427681b8d2addc3845f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6b/42296ad62e0ccece7e59f8e140bdfb64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cb/bb2bc2b7769df3d0f658ae0a4be97766.jpg)
松山城は大学生の時来た覚えありますが,天守閣へ登ったかどうか記憶が無い?
帰りのロープウェイやリフトも結構ギリギリ
リフトは最終が5時30分?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/1962a1f9c51f31bf340b11e8d21a07f5.jpg)
ロープウェイのガイドさんはコスプレ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/411df939c0aab598faa259933fd9f848.jpg)
駐車場は6時までと言うことでこれも結構ギリギリ。
道後温泉本館(坊ちゃんの湯)の近くの駐車場目指します。
現在、道後温泉本館は営業しながらの保存修理工事
工事の幕では火の鳥関係の絵が描かれたテントが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/40c56417e2348a25674825365cbdff37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/a9f52f17d92429e47f49820ec2fd993c.jpg)
色んな角度から見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/f202683b3079c42ffb340752a057228c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/2494e2a6c271c8ee3f29115bda5fa9b4.jpg)
6時にはやぐらで太鼓がたたかれました
入浴する前に検温と代表者の住所と電話番号記入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6a/f8dec75fc697fd10c75651eefd33fa62.jpg)
記念に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/6a4f1c2c25fcbd35ff854de9ee96eb0e.jpg)
アーケード通って道後温泉駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/597c9f9f0e48d5191030bbff5f8444ce.jpg)
何故かリラックマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/838115e9f688272341b4026991d14fd4.jpg)
駅前 からくり時計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/369486728a03af5e412db1220f799852.jpg)
坊ちゃん列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/cb4e970ba4fcae540dfd9505b87411fb.jpg)
温泉に入り,夜間のプロジェクションマッピング見た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/4dde678ae99be3905139a66a61e4e5ad.jpg)
夜は違う雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/339b915812669919c07a49fa687419a8.jpg)
この後1日目の車中泊は松山自動車道の入野パーキングエリア(上り線)
で1回目の車中泊。 暑かった~
大塚国際美術館へ続く