どたばたWMと野球少年たち

外資系勤務の母と大食い野球少年のドタバタな日々。城島選手が大~好き♪

きゃ~♪

2012-03-06 20:38:10 | 阪神タイガース

阪神・城島、古巣相手に今季オープン戦1号

7回、城島は左越えソロを放つ(撮影・峰大二郎)
【拡大写真はコチラ】
7回、城島は左越えソロを放つ(撮影・峰大二郎)

 阪神の城島健司捕手が6日、ヤフードームで行われたソフトバンク戦で、今季オープン戦1号ソロを放った。

 2‐1の七回、先頭で打席に立つと、この回から登板した吉川の2球目を左翼ポール付近のスタンドへ運んだ。この日は「7番・一塁」でスタメン出場。二回の第1打席でも右中間二塁打を放つなど、古巣を相手に好調さを見せつけた。

きゃーん

やっぱりジョーはすごい

見せ場で魅せるよね~

今日は録画しといてよかった~ かっこいい! かっこよすぎるぅ~

そしてブラちゃんもランニングホームラン

いくらOP戦でも前代未問じゃない? しかもブラちゃんやで 

守備もおそまつだったとは言え、ヤフドは大きいよね。 東ドなら絶対にあり得ない

そんなヤフドでホームランを量産してきたジョー 

(まあまだ早いけど)開幕スタメンはジョー&ブラ、両方だしてや 和田監督 

ああ、書き忘れてたけど、安藤投手! よかった、ホッとした~ 6人目の先発に入りや~。 応援してるよ

憲ちゃんもノーアウト満塁になった時は、「ジョー、マウンドいってベルトひっぱってあげて」「ファーストからサイン出したり~」と思ったけど、

なんとか踏みとどまってよかったわぁ~

ジョーは憲ちゃんにファーストから声かけてましたね

そしてジョーが強烈なゴロをファインプレーで取って、ピンチをしのぐ

その後即ホームに投げたジョーの速球を見て、「ふんわり」じゃなくて安心した~

無理されていらっしゃらないことだけを祈ります(なんで最後だけ敬語?)

明日も楽しみやん~

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しい~♪ (どたばたママ)
2012-03-06 23:32:13
花形モータースさん、ありがとうございます~!

私は中学受験は大変で、もうコリゴリだと思いましたが、大学受験はきっとその比じゃないのでしょうねえ・・(費用も^^;)

ほんとうにおめでとうございます~

私はね、もうジョーVSブラだと思っていません レフトのノーヒットの御大は代打でお願いします

でも和田監督も真弓さんとは違うと思いたいですが、今日の打順見ても(金本さん6番・ジョー7番)やっぱり金本さんのことはあまり期待できないかな・・・左左と続くんだし、打線のつながりを見ても、ブラ→ジョー→金だと思いますがね・・・。

ブラ&ジョーには誰にも文句言わせないくらいこのまま打ちまくってスタメンを獲って欲しいです


返信する
ジョームランヽ(*´∀`)ノ (花形モータース)
2012-03-06 23:18:31
こんばんわ♪

まずはご祝辞を賜りまして恐縮しきりでおます。
お心使いありがとうございます。


ジョームラン!出ますたな( ̄ー ̄)ニヤリ
ヤフドなだけに、あれ?ソフバンに1点入った?って錯覚しそうになりますた(-_-;)
今日は去年にない「ここで一発が欲しい」という展開でそれを成し得た形でしたよ。
ブラッズのユッサユサランホも東ドなら楽々スタンドインでしたし。

この打力に長けた二人がポジションを分かつハメになろうとは・・(T▽T)
ファースト・・・二人で守ってもえぇやん?

何げに思ったんですが、
四番ってジョーでもよくね?

新井さんは・・・どうしよう・・(-_-;)
返信する
ほんとに~ (どたばたママ)
2012-03-06 23:09:15
るるかさん、ありがとうございます!
こうしてジョーの素晴らしいHRをタイムリーに一緒にキャーキャー言ってくれる人がいて、こういう時こそこのブログをやっているありがたさを実感します~

ホントにかっこいいですよねぇ
自宅でTVの前で久々にキャーキャー叫んでしまいました(子供は白い目

「もうぜったいに怪我はできない」ってジョーも言っていましたよね。 ファーストでも肘や膝への負担はゼロではないし、まだまだ心配は尽きませんが、ジョーもブラちゃんも怪我なく豪快なバッティングをたくさん見せてくれますように

あ~、今日はいい日でした
返信する
素敵~ (るるか)
2012-03-06 22:54:52
私もきゃ~♪ですよ(#^.^#)
ああもうカッコいいーーー(いつもこのフレーズしか思い浮かばない)。
録画してたからそのシーンだけ残しました。
ファインプレーもカッコよかったなぁ♪
ブラちゃんもレフト守備について元気で何よりだけど、あれだけ走って膝は大丈夫かな?とちょっと心配でもあり。
なんにせよ、ケガだけは気を付けて欲しいですね(切実)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。