今日は、この時期見どころの「田束山」に行ってきました。
満開のツツジを見たくって 先週も登って見たのですが
そのときのツツジはこちら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/1fed3c4039fe41acb74b1f0533432eca.jpg)
ちょっとだけ 物足りない! な感じでしたが、
今日のツツジはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/77aefee62ec99d640ad31b03d7b83377.jpg)
ツツジは5万本といわれていて、
朱色と新緑の向こうには太平洋が一望できます。
天気も良かったので、たくさんの方が頂上からの眺めに 『ため息』
しばし言葉を失うほど みとれてしまいました。
遊歩道にはツツジがアーケード状になっているところもあり、本当に綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/1d26f6d88e2f1a8cb5222e6418c26338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/42e90b14e3a7a2e52f07c4ad2b346180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/6cd194a87fb26278f12a30b2fb15f91f.jpg)
今が見どころの「田束山」に是非、足を運んで見てください。
場所はこちら
(NON)
満開のツツジを見たくって 先週も登って見たのですが
そのときのツツジはこちら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/1fed3c4039fe41acb74b1f0533432eca.jpg)
ちょっとだけ 物足りない! な感じでしたが、
今日のツツジはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/77aefee62ec99d640ad31b03d7b83377.jpg)
ツツジは5万本といわれていて、
朱色と新緑の向こうには太平洋が一望できます。
天気も良かったので、たくさんの方が頂上からの眺めに 『ため息』
しばし言葉を失うほど みとれてしまいました。
遊歩道にはツツジがアーケード状になっているところもあり、本当に綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/1d26f6d88e2f1a8cb5222e6418c26338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/42e90b14e3a7a2e52f07c4ad2b346180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/6cd194a87fb26278f12a30b2fb15f91f.jpg)
今が見どころの「田束山」に是非、足を運んで見てください。
場所はこちら
(NON)