南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”

『復旧・復興に向けた取り組み』や『生活関連情報』,『観光資源の状況』といった地元情報等を発信していきます!

入谷八幡神社に巨大オクトパス君!

2011年11月11日 | 復旧・復興への取り組み
このブログでも何度かご紹介してきました「オクトパス君」。合格祈願のキャラクターとして震災前から人気のあったキャラクターでしたが,東日本大震災で工場が流出。

震災後は「南三陸復興ダコの会」のみなさんの努力で「合格祈願」「除災願」「商売繁昌」の願いが込もった「復興ゆめ多幸鎮オクトパス君」として復活しています。以前のブログはこちら(ブログ1ブログ2


今日は「オクトパス君」に新しいニュースです。大正大学さんの支援で巨大なオクトパス君のブロンズ像が寄贈され,入谷八幡神社に納められたとのこと。

早速神社を登ってみると…

(入谷八幡神社鳥居。がんばって登ります。)


神社が見えてきました。

(頂上までもう少し!)


!!オクトパス君発見!

(逆光でした。すいません。)



(大きなオクトパス君!11月9日除幕式が行われたそうです。)


こちらは境内にオクトパス君の脇に設けられた絵馬掛け

(早速絵馬が掛かってますね。)


よく見ると電波が3本!願いが届きますように♪

(オクトパス君の絵馬はできたてホヤホヤだそうです。)


こちらの絵馬やオクトパス君グッズは神社すぐ下にある入谷YES工房さんにて購入することができます。





来るたびに新たなバリエーション!非売品のオクトパス君も見ることができますよ。


ファンの方・気になる方はぜひ足を運んで見てはいかがでしょうか?
(F.M)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。