秋子の庭あそび

日常の生活の中で癒しを求めて撮った写真です

2日の夕焼け

2025-02-03 | 風景(夕焼けなど)

【16時14分】
夕焼けこやけで日が暮れて~♪

今年も節分の日は静かな日暮れでした
今朝の気温-16.3度、予想最高気温-1度、総積雪30cm、

節分は子供が居なくなってから豆まきは止めて恵方巻だけにしてます
宅配トドックで太巻きの芯を買って、寿しご飯だけ作ってカンタン恵方巻です


【16時16分】


窓辺に置いている八重アデニウム(天空のバラシリーズ)が咲いてますが・・・
八重アデニウムの「トリプルピンク」の枝に接ぎ土台の「砂漠のバラ」の花が咲いてます


朝日が当たって逆光の花が綺麗、花のない時の花なので嬉しく眺めているけれど・・・
上についている蕾は枝が違うから八重かな~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の朝

2025-02-02 | 風景(夕焼けなど)

【6時47分】
7時の気温-13.3度 、予想最高気温-2度、総積雪31cm、薄曇り

起きて直ぐは雲一面の空だったのに あらあらという間に赤く色づきました♪
でも数分で灰色の空に戻ってしまった

昨日(1日)の夕景



今朝、温室の窓に防寒用に立てている物を除くとガラスに氷紋がついていました
白くなったガラスの縁にできた綺麗な模様
日が当たると もっと綺麗なんだけど数秒で融けて消えちゃうしね









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日の夕焼け

2025-01-29 | 風景(夕焼けなど)

【16時24分】
午前7時の気温-10.0度、最高気温0.9度、総積雪32cm


【16時26分】


【16時27分】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日の夕焼け

2025-01-28 | 風景(夕焼けなど)

【16時10分】
午前7時の気温-3.5度、最高気温+0.3度、総積雪33cm


【16時16分】


【16時21分】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪車が通った

2025-01-26 | 風景(夕焼けなど)

今年初めて除雪車が通る降雪でした。
昨日、雪が降り出す前は12cmの総積雪でしたが36cmの総積雪になりました

やっと庭の高山物のシャクナゲなどが雪をかぶりました
でも今まで寒かったから葉が茶色になったかもね

何故かシジュウカラやヒヨドリが来なくなって雀だけがたま~に来るくらい
2度ほどキツネの足跡があったから、ここは危険だと来なくなったのかもしれませんね
ツルウメモドキの実がたくさんなっているのに・・・





今朝から雪は止んで曇り空、少し明るい空になってきました
7時の気温-2.3度、予想最高気温は

ブログお休みのつもりでしたが記録のメモしました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする