秋子の庭あそび

日常の生活の中で癒しを求めて撮った写真です

ツユムシの幼虫

2009-07-31 | 昆虫など

黄色いお花に緑の虫・・・
古い図鑑で調べても載ってなくてネットで調べても無い^^;
少し似てるかな・・が、ツユムシの仲間・・とか。

このゴーヤのような体した虫じっとして逃げません・・。

【ツユムシの子供】と、お友達に教えて頂きました^^
ありがとうございました♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんとう虫

2009-07-22 | 昆虫など

子供の頃に夏休みといったら昆虫採集でした。
昨日、庭にいる虫を探してマクロで撮ってみました♪

ボケの新芽の先にてんとう虫がいて動きません、ひと休みしていたのかな
ボケの新芽にアブラムシが大家族で住んでます
この大家族を退治してくれるテントウムシさん、頑張ってください^^

カメラを近づけたので逃げました・・。
でも、私の人差し指が一瞬のチャンスを頂きました~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ親子

2009-07-14 | 庭にくる野鳥

ヒナヒナって可愛かったアカゲラの雛ちゃんも大きくなって
パパ鳥と区別つかない幼鳥になりました。

数日訪問が無かったり早朝から古木を突いて餌を催促したり?
先日は頭が赤くないママ鳥も来ました。
雛は1羽だけだったのね・・

中々ママ鳥の姿が見えなかったので雛がもう1羽いて
別々に雛を連れ餌の取り方を教えているのかなと思いました^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワ

2009-07-10 | 庭にくる野鳥

庭の花木を縛っている古くなってボサボサになったナイロンの紐を
巣作りにでも使うのかカワラヒワがむしって銜えていた

7月になって巣作り?
やっと新婚さんになれたカワラヒワ君なのかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾシマリス

2009-07-08 | 庭にくる野鳥

竪穴住居の復元している「ところ遺跡の森」の資材置き場に住んでます。
野生なので果たして出てくるか・・
10匹くらい居ると聞いたけどやっと1匹が出てきました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする