秋子の庭あそび

日常の生活の中で癒しを求めて撮った写真です

漁するアオサギ

2010-04-30 | 庭にくる野鳥

アオサギの漁場へ行き3時間くらい遊んできます^^
たくさん居るアオサギは色々な仕草をして遊んでくれます

水に入らず高い所から魚を狙っても獲れないよ~




繁殖期なのかクチバシが赤くなってきましたね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギの飛翔

2010-04-29 | 庭にくる野鳥

飛翔と言えば丹頂鶴、白鳥をイメージしてしまいますが
大きな鳥のサギ類も見事な飛翔姿を見せてくれました♪

真っ白な鷺・ダイサギ、、美しかったです









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お初のミコアイサ

2010-04-29 | 庭にくる野鳥

アイサでは冠羽が格好良いカワアイサが大好きでしたが
鳥ブログを訪問してて可愛いミコアイサに憧れてましたが会えるなんて(>_<)ウッ
私達に気がついたのか飛んで逃げた

遠くで漁をしている・・
少しだけ近くに来たと思ったら潜水して浮かんだのは遥か遠く・・
でも、憧れのミコ様・・・撮ります!

トリミングして何とか・・・
顔が白黒なのでミコアイサと分かるから感激です♪







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギに会えた!

2010-04-28 | 庭にくる野鳥

公園デビューならぬ公園で知り合いになってブログのアドレス交換した人の記事と写真を見て
おおっつ!白いサギも居るじゃないですか~(゜▽゜=)

アオサギのコロニーとも言えそうに沢山のアオサギが集っている所があり
その中に白いサギが居るらしいからと、昨日確認に行って来ました。

願い叶って白い鷺【ダイサギ】に会えました。
ネットで名前を検索すると・・・
>白いサギ はダイサギ、チュウサギ、コサギの3種類。
みんなまとめてシラサギと呼ばれているように、野鳥に興味無い人には見分けが難しい。


嘴と足の色でコサギではないと分かったのですがはっきり確認できず、
鳥ブログのお友達に聞いて【ダイサギ】と分かりました。

ブログ友のコサギの写真を見ては、見たい撮りたいと羨ましく思っていたので幸せ♪
暫くダイサギに会いに行くのに早朝ドライブしますーv






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のオオハクチョウ

2010-04-23 | 庭にくる野鳥

寒さに強いはずなんですが寒くて公園散歩はしてません^^;
なので、保存画像の白鳥さんです

先日の朝、朝日と共に公園散歩した時の仲良し白鳥さん
撮る角度によってラブラブに見えますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする