秋子の庭あそび

日常の生活の中で癒しを求めて撮った写真です

シジュウカラの入浴

2017-06-22 | 庭にくる野鳥

庭で7羽の雛を巣立てたシジュウカラ夫婦
巣立ってから姿を見せない幼鳥と親鳥でしたが水飲み場で水浴びしていたシジュウカラ
子育ての疲れを癒しに水浴びに帰って来たのかもね・・・。














コメント

雛たちは広い世の中へ

2017-06-14 | 庭にくる野鳥

昨日、もう直ぐ巣立ちかなって親鳥の写真を載せたのに、あらあら・・・
昨日のお昼近くに、あっ雛だ!ってダンさんが庭に出たから私も後を追う

私が見た子は4番目のこの子
カメラを持って出た時は3羽が飛び出し、近くの藤棚やライラック、クレマチス・・
あっちこっちで小さい声で鳴いていて、どの子を写したらいいか迷ってしまう

4番目の子が中々出て来ないので親鳥が近くに行って、出ておいで~


先に出た子は待ってます、去年の子は1羽ずつ何処かへ行ってしまったけど
今年の子は庭で可愛い姿を見せてくれました







昨日は天気良かったからいい日旅立ちでしたね
この小さな子たち、天敵いっぱいの世の中へ飛び立ったんですね
暑い夏にはみんな揃って水遊びに来てね








まだ植木鉢の中から鳴き声もするし、親もたま~に餌を持って入るから
後から生まれた子が残っているのね
去年も2羽残って翌日巣立ったんですよね

1羽だけ残ると寂しくて死んだりするから2羽残るとか・・・
今日もいい天気なのでチビちゃんたち寒くないよね、がんばれ~
コメント

若夫婦の子育て

2017-06-13 | 庭にくる野鳥

庭の別宅に住んでいるシジュウカラの若夫婦
子育てに懸命、、雨が降ろうが強風だろうが人間なら過労死するんじゃないかと心配くらい
夫婦交代で数分待たずに餌を咥えてきます

もう直ぐ巣立ちなのかな~
去年の雛も今月の末に巣立ったんですよね










今日は気持ちのいい天気です
朝一で骨粗しょう症の薬を貰いに行って来ました
8月に骨粗しょう症の注射なんだけど、骨密度が年相応になったと言われてるし
肩の骨をレントゲン撮った時も綺麗だと言ってたし、何処も痛い所ないし
もうプラリア皮下注射は止めたいと思ってますが・・・ 
コメント

童のよさこいソーラン

2017-06-09 | 自作【紙粘土人形】

ネットより>【開催期間】6月7日(水)~11日(日)、【会場】大通公園西8丁目(メイン会場)
高知県の“よさこい祭り”と北海道の“ソーラン節”をミックスして生まれた「YOSAKOIソーラン祭り」が
今年も札幌の市街地で開催。


数年前に展示会のため数を揃えないとと何でもかんでも作った紙粘土人形
今年もよさこいが始まったので私の子たちも参加させてくださいね



台を組み合わせられるように作ってます
ちょこっと照明をあててみました。



最初の子たちより少し年長さん
チリチリ髪の毛はニンニク絞り器でにゅーっと絞り出してつけました




コメント

在と外のオオマルハナバチ

2017-06-05 | 昆虫など

【エゾオオマルハナバチ】
我が家の庭で外来種のセイヨウオオマルハナバチが幅を利かせ西洋に日本が負けてます
滅多に見られなくなった在来のエゾオオマルハナバチが今年は数匹見られます

ネットより>セイヨウは強いあごを利用して、植物の基部に穴をあけて蜜を吸う習性があるので
横からミツを盗まれた植物は受粉の機会を失ってしまいます。
また、他のハチとのミツの奪い合いも起きてしまいます。


・・・なんと西洋マルハナだけじゃなくエゾオオマルハナバチも基部に穴を開けて吸ってますね








捕獲&駆除対象になっているセイヨウオオマルハナバチ
在来のオオマルハナバチとの違いは体の縞色が正反対です、両方を並べてみました。
左の画像>お尻の先が茶色のがエゾオオマルハナバチです。


セイヨウオオマルハナバチも可哀そうですよね
ハウストマトの受粉用に導入され、その一部がハウスから逃げ出して野生化し増えちゃったと言うのですから・・・

【セイヨウオオマルハナバチ】





コメント (2)