秋子の庭あそび

日常の生活の中で癒しを求めて撮った写真です

ニゲラ&キクニガナ

2022-07-16 | わが家のお花畑 

【ニゲラ】別名クロタネソウ<キンポウゲ科>

去年、種蒔きから苗を作り
蕊の凄さと細かい葉が写真によく、今年も種を買ったのですが苗づくりせずばら撒き
鉢に種を蒔く前に、去年のこぼれ種から間引かないと困るくらい生えました


残念なのはピンクが一株もなかったこと・・・

白と青のみでした、、でもカッコいい蕊ですよね





写真は写しておいたけどブログに載せないうちに種ばかりになってしまいました


ダンさんが散歩に行った河川敷で草刈りの後に青い花咲いていたって掘って来てくれた植物
ネットで調べてキクニガナ、、チコリの名前が分かり同じものとも分かりました

【キクニガナ(菊苦菜) 】別名チコリ、 キク科

去年は30~40cmだったから大きくならない植物と思っていたのに
今年は伸びる伸びる、、ネットで調べると150cm位になるそうですね
伸びても葉がなくて花咲くので邪魔になりませんが、今朝は何個咲いたと楽しんでます♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノアザミが咲いた | トップ | タチアオイ・他 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わが家のお花畑 」カテゴリの最新記事