
庭で小鳥を飼っているように、寒い朝でもヒマワリの種を置きに出ていくダンさん
赤いすずめ連れて来いよーとか、白いすずめ連れて来いよーとか言いながらベランダから見ている
先日のこと、、あっ! 来たっーつ
パシャパシャ撮っている後ろから覗くと赤い鳥♪ ベニヒワが6年ぶりに我が家の庭に来た。
先日の吹雪で迷ってきたのかも、、居なくならないうちに私もわたしも~♪


シジュウカラ達が落した実を雪の上で拾って食べている
頭と胸も赤いから男の子、白い雪に赤い鳥、、赤いベレー帽が目立ちます♪

この日は夕方うす暗くなるころまで餌を探して食べていた
彼女を連れておいでよ~って言っていたら翌日はお嬢も来てくれた~♪

そして今日は、、、朝から8羽のベニヒワが来ている。
昨日は今年初めてツグミも来たから、後はゴジュウカラだけ来てないのね
今朝7時の気温-10度。総積雪66㎝。
ギラギラの太陽、3時間ほどストーブ消していました
窓からの日差しは春です♪
8羽もベニヒワが来ているの?
日頃のヒマワリのお蔭かしら
ベニヒワって見たことないのでぜひともこの目で見たいといつも思っているのに・・・
薄紅をはけで塗ったようにベニ男さんは胸元も飾っているのね
ベニ子ちゃんは赤いところはベレー帽だけなの?
ストーブなしでもいられるほど暖かさを感じられる日はありがたいですね♪
赤くてかわいいベニヒワ、朝早くから食事に来てます(^^♪
ベニ男さんはモテモテでベニ子さんが多いです
お嬢さんは可愛いベレーだけなので見分けやすいです
後1ヶ月したら春だねぇ~と挨拶できますね♪