秋子の庭あそび

日常の生活の中で癒しを求めて撮った写真です

ツキヌキニンドウ 他

2023-06-11 | わが家のお花畑 

【ツキヌキニンドウ】スイカズラ科の常緑つる性低木。
枯れたモミジに巻き付けて、枯れ木に花が咲くです♪
葉は目立たないから赤い花が良く見えます








【スカシユリ】
年々消えそうになってきました・・・ 土が嫌いなのかも!


【クリンソウ】サクラソウ科
桃色花があったけれどいつの間にか消えちゃって出てきません
今年は小さな葉があるけど育つかな・・
野菜の苗を買いに行った5月、赤色のクリンソウを2ポット買いました
今は赤と緋を混ぜたような花が咲いてます


そして、ダンさんが何処かの庭で見てきたのか、あれいいなぁ~って
良く聞くとキンギョソウ・・・ 昔はキンギョソウと言ってました

【タイツリソウ】別名ケマンソウ、 ケシ科
以前に大きな株にして植えてたけど、近所の花友さんに褒められて株分けしてあげました
・・あれれっ、翌春に芽が出てきませんでした
株分けした時にゴロンとした根を全部上げちゃったようです
先日、通販で2ポット買いました、もう褒められてもあげません

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子すずめチュンチュン | トップ | 白花三寸アヤメ »
最新の画像もっと見る

わが家のお花畑 」カテゴリの最新記事