秋子の庭あそび

日常の生活の中で癒しを求めて撮った写真です

雪虫が撮れました!

2020-10-19 | 昆虫など

風の当たらない所に雪虫がふわふわとゆっくり飛んでます。
今年も可愛い姿を撮ろうと1時間ほどねばったけど止まってくれず飛び続けます
諦めて他の虫を探していたら、、あれっ?


足元にあったミヤマアカバナの種の先に白いものがついている
待って待ってあきらめた雪虫が 羽繕いでもしているように翅を広げたり閉じたりクルクル回ったり
逃げられないようにそ~っと足を動かし、、、いいよいいよー♡♡♡ やったね♪












ネットから>アブラムシの一種で秋の終わりになると白い綿毛に覆われ雪が舞うようにふわふわと飛来する
北海道では初雪が近いことから、「雪虫」と俗称で呼ばれている。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宿根アスター (ビクトリア) | トップ | 10月・咲いている花 »
最新の画像もっと見る

昆虫など」カテゴリの最新記事