秋子の庭あそび

日常の生活の中で癒しを求めて撮った写真です

クレロデンドルム

2007-08-27 | 鉢花 (恵比寿笑い等)

鉢植えで冬越しをしたけど元気が無かったので春に植え替えました。

東のベランダ側に花台を作り管理していたら咲きました♪
遠くから見ると小さな蝶のように見えました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアゲハ

2007-08-22 | 昆虫など

ムシトリソウの茎はペタペタしているが
このお花の蜜も美味しいらしくアゲハチョウが吸いに行きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニユリとキアゲハ

2007-08-22 | 昆虫など

アゲハチョウはオニユリの蜜が好きなようで
このお花が咲く頃に我が家の庭に飛んできます♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボエダシャク

2007-08-22 | 昆虫など

保存・・8月上旬撮影

庭に植えているサビタの花に変わった蝶が居るとダンさんが撮っていたので私も~~♪
蝶のようだけど羽根が細くて尾っぽが変・・
図鑑で調べると「トンボエダシャク」と言う蛾の一種かも・・

何か、、よ~く見ると刺されそうな尻尾・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クジャクチョウ

2007-08-22 | 昆虫など

保存・・・「キンレンカ とクジャクチョウ」

↓・・「サビタの花にクジャクチョウ」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする