秋子の庭あそび

日常の生活の中で癒しを求めて撮った写真です

レンギョウとボケ

2020-05-05 | わが家のお花畑 

今朝の気温は6度、曇りで時々霧雨のようなのが降ってます。
昨日の最高気温は26.2度 (13:51)  今日の最高は14度とか・・・

数日の暖かさで球根類だけじゃなく花木も咲いて来ました♪






ネズミに齧られなかったボケの蕾も大きくなってきました


そして、、ネズミに齧られちゃって哀れな姿になった咲き分けのボケが・・・
齧られた上を選定して根元だけ15cm位になったけど、、生きるんだーと頑張って新芽が出ました
そして、網の間から蕾まで・・・ 嬉しい!♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジとテントウムシ

2020-05-04 | 昆虫など

昨日の最高気温は24.5度でした。
今日も朝から暖かく最高は24度になるそうです。

一気に暖かくなり花木も蕾を大きくして 咲くよ~咲くよ~🎶
虫たちも元気に食べ物探ししてます
可愛いテントウムシ、やっぱり石の上より植物の葉の上ですよね



【ナナホシテントウ】


蕾の上からダッシュ、、私の指は間に合うか!


ゆっくり飛んでいるのを目で追っていたのに撮れなかった( ;∀;)


いつも訪問してくれる人が今日も元気かしら・・・
そんな確認で「応援」ボタン表示してみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テントウムシがいた~♪

2020-05-03 | 昆虫など

昨日の最高気温は15時50分に24.5度だったそうです、暑い夏でした!!

今日も21度くらいになるそうですが薄曇りの空です。
昨日は暖かさに誘われて出て来たのか、結構大きなテントウムシが石の上を歩いてました
慌ててカメラ取りに走って、間に合いました! まだ居ました~♪

マクロだけどあまり近づかないように、、まだ逃げないでね









飛ぶ!! 綺麗に撮れた~🎶
ツツジに移動しました、次回更新します♡

不急不要で散歩に行けないダンさんと二人で庭で虫探し
狭い庭でも楽しみを探して過ごせてます
毎日のテレビ見て思います・・・
息子も娘家族も仕事が続けられる幸せ、厚生年金暮らしの私共も・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいアズマイチゲ

2020-05-02 | わが家のお花畑 

【アズマイチゲ】キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草 (山野草)
6時の気温6.5度、最高気温は23度になるそうですが寒いです。

数えるほどしか咲かなかったけれど美しいモデルさんです♪
暗い所をバックに撮ると蕊が美しく・・・。


青花チオノドクサも太陽光線を避けて撮ると色が濃く綺麗ね

【チオノドクサ】ヒヤシンス科チオノドクサ属



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の球根など

2020-05-01 | わが家のお花畑 

【ムスカリ】
今朝の気温は10度、予報最高気温は17度、曇り時々太陽♪
昨日は22度の暖かい日でした、庭作業して3回も着替えました

庭に出るとあっちこっちで蕾の上がった植物が目立って来ました
数ヵ所に植えている水仙も蕾いっぱい♪


氷点下でも庭で越冬するヒヤシンスも大きな蕾が見えます

【ヒヤシンス】

石楠花の下で春一番に咲くアズマイチゲが咲かなくて全滅したかと心配したけれど
葉っぱがいっぱい出てきました♪ 来年は咲くかしら

【アズマイチゲの葉】

去年10月に通販で購入したツリバナマユミの苗
氷点下の庭で越冬して元気な芽を吹きました、ツリバナマユミって言うんですね
丈50cm位だけれど今年は花が咲くかしら・・・

【ツリバナマユミ】ニシキギ科ニシキギ属

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする