秋子の庭あそび

日常の生活の中で癒しを求めて撮った写真です

レンゲツツジ3種

2022-05-26 | わが家のお花畑 

【レンゲツツジ】ツツジ科ツツジ属の落葉低木で有毒植物。

ツツジ類はこの花で終わり
















【エックスバリ】
ネットより>日本のレンゲツツジを改良してイギリスで作出された落葉性のツツジです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草の種ドロボー

2022-05-25 | わが家のお花畑 

カメラを持ってウロウロしていると目の前に白い動くものが・・・

少し大きめの蟻が何か咥えて歩いている
ブログネタに面白いので追いました













画像を大きくしてみても何の種か・・・
もしかしてと福寿草の種を一粒取って写してみると、蟻が運んでるのは福寿草の種でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花のボケが薄緑

2022-05-24 | わが家のお花畑 

肉眼では白いのにNikonで写すと薄緑で綺麗です、曇ってました



去年、生えてきた苗を根切りしてて独り立ちさせました
ネズミに齧られてるし枯れたら困るから・・・
このボケはうちのお寺の住職さんから頂き物なので大事にしてます
ジャーマンアイリスが欲しいって言われ上げたらお返しに持ってきてくれました














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新デジカメの試し撮り

2022-05-23 | わが家のお花畑 

3か月前に注文したデジカメ (Canon デジカメ PowerShot SX POWERSHOT SX70 HS)


私の物になって、早速試し撮りしたがまだまた・・・
一眼レフのマクロ撮りのようにピントを合わせられない
小さい虫の飛ぶ瞬間など絶対撮れないな・・・ もっともっと練習しなくちゃ





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チシマフウロ

2022-05-22 | わが家のお花畑 

30cm位の株になったチシマフウロ、好きな色の花です。

今の庭は花木で賑わって球根や宿根草は終わりつつあります
花木に負けじと賑わっているのはオダマキです、自然に交配された色も楽しみです














待っていた嬉しいメール
昨日の夜にメールチェックしていると2月25日に注文していたデジカメが届いたと
受け取り指定のキタムラさんからメール来てました♪
10時開店めがけてもらいに行きます♬

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする